mamakissの作り置き*紅茶豚

mamakiss
mamakiss @cook_85020895

本当に煮るだけなんです。本日の紅茶豚は2日タレに漬け込みました。スライスしていただきます。しっかり味が染みてます。
このレシピの生い立ち
忙しい日のお助けレシピとして役にたつストックレシピを模索中。。。中国茶、紅茶で煮ると肉の臭みが消えるんだって!ってことで早速ね。。。

mamakissの作り置き*紅茶豚

本当に煮るだけなんです。本日の紅茶豚は2日タレに漬け込みました。スライスしていただきます。しっかり味が染みてます。
このレシピの生い立ち
忙しい日のお助けレシピとして役にたつストックレシピを模索中。。。中国茶、紅茶で煮ると肉の臭みが消えるんだって!ってことで早速ね。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース 320g
  2. 紅茶ティーバッグ 2個
  3. ■調味液
  4.  濃口醤油 大4
  5.  みりん 大2
  6.  酒 大2
  7.  酢 大1
  8. 辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉と紅茶を鍋に入れ、かぶるぐらいに水を入れて火にかけます。沸騰後、弱火にして40分ほど煮ます。竹串を刺して澄んだ汁が出れば茹であがっています。

  2. 2

    調味液を煮立て、1の紅茶豚を漬け込みます。(ジップバッグを使うと便利♪)

  3. 3

    食べるときは、薄切りにして、辛子を好みでつけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamakiss
mamakiss @cook_85020895
に公開
自分の幼い頃を思い出すと、時折作ってくれた母の手作りのおやつの記憶が強く残っています。食事は体の栄養で、お母さんのおやつは心の栄養になるのかな?なんて。。。だから、同じように自分の子供の記憶にも私の作るおやつが心の栄養になればいいなぁ!って思います。
もっと読む

似たレシピ