フープロで簡単!プリプリのえびシュウマイ

たまごろう @cook_58086629
えびを使ったぷりぷりのシュウマイです。フープロを使って簡単に具を作りましょう。
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。えび250gのところをえび200g+豚肉50gにしてもお肉のうまみが出て違った味が楽しめます。
フープロで簡単!プリプリのえびシュウマイ
えびを使ったぷりぷりのシュウマイです。フープロを使って簡単に具を作りましょう。
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。えび250gのところをえび200g+豚肉50gにしてもお肉のうまみが出て違った味が楽しめます。
作り方
- 1
たまねぎは2センチくらいのみじん切りにして、キッチンペーパーで水気をのぞく。フープロにかける直前に片栗粉をまぶす。
- 2
えびは背ワタを除き、2センチくらいのぶつ切りに。たまねぎをフープロに入れて攪拌する。えびも入れる。
- 3
調味料(☆印)も入れて攪拌。
- 4
ボウルに出す。
- 5
タネを皮に包む。左手をCの字に丸め、指で押してくぼみを作り、デザートスプーンでたねを乗せスプーンの背でタネを押し込む
- 6
やや台形気味に整える。
- 7
蒸気の上がった蒸し器にクッキングシートを敷いてシュウマイを入れる。強火で10分蒸す。
- 8
カラシ醤油で召し上がれ。
コツ・ポイント
具の包み方が難しいですが、なれれば上手に出来るようになります。スプーンはデザートスプーンなど小さいものがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639343