安納芋と鳴門金時の贅沢イモンブラン♪

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289

加熱するとトロトロのクリームになる安納芋を使ってお芋のモンブランに。黒糖クリームのロールケーキと相性バッチリです♪

このレシピの生い立ち
安納芋が黒糖クリームのロールケーキに合いそうだったので。

安納芋と鳴門金時の贅沢イモンブラン♪

加熱するとトロトロのクリームになる安納芋を使ってお芋のモンブランに。黒糖クリームのロールケーキと相性バッチリです♪

このレシピの生い立ち
安納芋が黒糖クリームのロールケーキに合いそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 黒糖クリームのシフォンロール ID:22635445 1本
  2. イモンブランクリーム
  3. 安納芋 小ぶり2本
  4. 鳴門金時のキャラメリゼ
  5. 鳴門金時 小1本
  6. グラニュー糖 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. 無塩バター 10g
  9. ゲランドの塩(普通の塩でOK) 少々
  10. クレームシャンティ
  11. 生クリーム 100cc
  12. 練乳 20g

作り方

  1. 1

    ID:22635445を参照にシフォンロールを作る。鳴門金時は洗って約1.5cmの輪切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    水気を切った鳴門金時を耐熱容器に入れてラップでおおい、レンジ700Wで3分加熱し、2~3分放置する。

  3. 3

    鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけ、色づき始めたらすぐに火を止めてバターを入れ、鳴門金時を加えて手早くからめる。

  4. 4

    クッキングシートなどに取り、ゲランドの塩をふりかける。

  5. 5

    安納芋をよく洗ってアルミホイルに包む。140℃のオーブンで90分焼く。

  6. 6

    皮をむいて裏ごしし、冷めたらモンブラン用口金をつけた絞り袋に詰める。

  7. 7

    生クリームと練乳を合わせてホイップし、クレームシャンティを作る。ロールケーキをカットし、鳴門金時を1つのせる。

  8. 8

    クレームシャンティをのせる。イモンブランクリームを絞り、鳴門金時のキャラメリゼをトッピングして出来上がり♪

  9. 9

    断面はこんな感じです!美味しいよ~♪

  10. 10

    ブログ『なっちゃんちのお台所』http://nanamamachan.blog129.fc2.com/にも遊びに来てね♪

コツ・ポイント

安納芋は低温でじっくり焼くことで甘くトロトロになります♪鳴門金時のキャラメリゼは黒糖を使ってもいいですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289
に公開
お菓子作り大好き!パン作りも大好き!食べるのはもっと好き♪ 2010年7月にブログ始めました♪お気軽に遊びに来てね❤ FC2ブログ 『なっちゃんちのお台所』 http://nanamamachan.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ