冬瓜のずんだ和え?

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449

冬瓜を薄味で煮て、枝豆でずんだあんを作りのせてみました。
懐石でありそーなレシピになりました★
このレシピの生い立ち
先日、度番組の食事の紹介をしていたときになすにずんだを和えたものがあっておいしそーだったので。でも、なすがなかったので冬瓜でやってみました。薄味の冬瓜に枝豆の甘さがおいしー★
冷酒と一緒に出してもあいそーって旦那と言ってました(^O^)
さっぱりしていて夏っぽいおかずになりました♪

冬瓜のずんだ和え?

冬瓜を薄味で煮て、枝豆でずんだあんを作りのせてみました。
懐石でありそーなレシピになりました★
このレシピの生い立ち
先日、度番組の食事の紹介をしていたときになすにずんだを和えたものがあっておいしそーだったので。でも、なすがなかったので冬瓜でやってみました。薄味の冬瓜に枝豆の甘さがおいしー★
冷酒と一緒に出してもあいそーって旦那と言ってました(^O^)
さっぱりしていて夏っぽいおかずになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 枝豆(冷凍) 150g
  2. 冬瓜 1/4
  3. だし汁 適量
  4. ●砂糖 大2
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. ●みりん 大1
  7. ●しょうゆ 大2
  8. ★砂糖 大2

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて食べやすい大きさに切る。
    枝豆は流水解凍しておく。

  2. 2

    鍋に冬瓜を入れる。だし汁は冬瓜がかぶるくらい入れて火にかける。冬瓜が半透明になるまで煮る。
    アクがでたらとる。

  3. 3

    ②に●を入れ冬瓜に色がつくまで煮る。

  4. 4

    冬瓜を煮ている間に、ずんだを作る。枝豆はさやから取り出しフードプロセッサーに入れる。
    砂糖(大2)と冬瓜の煮汁(大2)をいれお好みのなめらかさになるまでまわす。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    冬瓜をザルにあけ冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。

  6. 6

    冬瓜を器に入れ、ずんだをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

枝豆は今回、冷凍をしようしましたが生の物なら塩茹でして使ってください。
ずんだの砂糖はお好みで調整してください。
冬瓜は薄味に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449
に公開
はじめまして★料理は作るのも見るのもダーイ好き!最近は旦那様にお弁当も作ってます!よろしくお願いしまーーす★
もっと読む

似たレシピ