母の日に♪いちごのシュークリーム

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

ぱりっとシュー生地の中にカスタードと万能苺クリームをつめて、いちごをのせたシュークリームです。

このレシピの生い立ち
お菓子の本や昔習ったレシピを参考に春らしいシュークリームを作りたくて考えました。

母の日に♪いちごのシュークリーム

ぱりっとシュー生地の中にカスタードと万能苺クリームをつめて、いちごをのせたシュークリームです。

このレシピの生い立ち
お菓子の本や昔習ったレシピを参考に春らしいシュークリームを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. (シュー生地)
  2. 無塩バター 45g
  3. 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 1g
  6. 薄力粉(ふるう) 65g
  7. M2個弱
  8. (クリーム)
  9. ☆万能カスタード レシピID22629524
  10. グランマルニエ 小さじ1
  11. ★万能苺クリーム レシピID22640105の半量
  12. ★飾り用いちご 適量
  13. 粉砂糖(飾り用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に室温に戻したバター、水、牛乳、塩を入れて中火にかける。

  2. 2

    バターが完全に溶けて、沸騰してきたら火をとめる。ふるった薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    再度火にかけ、水分を飛ばし、なべ底がチリチリしてきたら火を止める。

  4. 4

    ボウルにうつし、といた卵を少しづつ加えてそのつどゴムベラでよく混ぜる。

  5. 5

    生地を持ち上げるとこのように三角におちるくらいになればOK。様子を見ながら入れて、玉子二個までは入らない場合もある。

  6. 6

    丸口金をつけた絞り袋に入れて絞る。てっぺんがとがっていたら手に水をつけてなじませる。

  7. 7

    霧をふいて焼く。
    190度で20~25分。途中でオーブンは絶対あけないこと。

  8. 8

    万能カスタードをボウルに入れて、グランマルニエ(小さじ1)を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    絞り袋に入れる。

  10. 10

    生地の上1/3をナイフでカットし、中のいらない生地を取り除く。

  11. 11

    カスタードをたっぷり絞る。

  12. 12

    万能苺クリームを作る。(レシピID22640105の半量)
    苺は1センチ角くらいにカットしておく。

  13. 13

    カスタードの上に星型の口金で苺クリームを絞る。

  14. 14

    小さくカットしたイチゴをのせる。

  15. 15

    ふたをして茶こしで粉砂糖をふる。

コツ・ポイント

シュー生地を焼いている時はオーブンを途中であけない事です。ご家庭のオーブンによって焼き時間は調整してください。
カスタードにグランマルニエが入るとお酒の味が少々きつくなりますので、お子様向けに作られる場合はいれないほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ