とろとろなめらかプリン

sinkansen @cook_40034043
とにかくふるふる!ゼラチンで固めるタイプのものにしてみました。スプーンでやっとすくえるくらいです。よーく冷やしてください。
このレシピの生い立ち
島ではオーブンがありません。オーブンがいらないお菓子と考えだしました。
とろとろなめらかプリン
とにかくふるふる!ゼラチンで固めるタイプのものにしてみました。スプーンでやっとすくえるくらいです。よーく冷やしてください。
このレシピの生い立ち
島ではオーブンがありません。オーブンがいらないお菓子と考えだしました。
作り方
- 1
砂糖と水を鍋に入れ、強火で煮溶かし、カラメルを作る。焦げ色が付いてきて、煙が出てくると鍋をおろし、大さじ1の湯を入れる。固まったら再び火にかけ溶かし、カラメルを容器に入れる。
- 2
牛乳、生クリーム、砂糖、を煮溶かし、火を止めてゼラチンを振り入れる。ゼラチンを溶かす。
- 3
ボールに卵を割り入れ、よく混ぜ、2を入れる。漉し器で漉す。
- 4
カラメルを入れた、プリンカップに入れる。冷蔵庫で冷やし固める。
カラメルはあとで流してもよい。
コツ・ポイント
@カラメルはなるべく厚手の鍋で作る方が上手にできると思います。
@カラメルはあとから上にかけるのであれば、少しカラメルを水でのばし、サラサラの状態にし、プリン液がよーく固まってからのせてください。プリンが軟らかいので下に沈んでしまいます。ちなみに、4の写真は後からカラメルをのせたのですが下に沈んでしまいました。味は勿論同じ。見た目の違いだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640802