リンゴとサツマイモの簡単ケーキ

ユミころ
ユミころ @yumicoro

ホットケーキミックス使用の簡単ケーキ第2弾♪思い立ったらすぐにしっとりふわふわケーキがほとんど混ぜるだけで簡単に焼けちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス克服レシピ第2弾♪
今回は趣向を変え(リンゴは同じだけど☆)しっとりホクホクを目指して試行錯誤してみました。
こちらもかなり自慢のケーキです♫♬

リンゴとサツマイモの簡単ケーキ

ホットケーキミックス使用の簡単ケーキ第2弾♪思い立ったらすぐにしっとりふわふわケーキがほとんど混ぜるだけで簡単に焼けちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス克服レシピ第2弾♪
今回は趣向を変え(リンゴは同じだけど☆)しっとりホクホクを目指して試行錯誤してみました。
こちらもかなり自慢のケーキです♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm×7cm×6cmのパウンド型1台分
  1. リンゴ 1/2個
  2. レーズン 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2~3
  4. サツマイモ 100g
  5. バター 10g
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. シナモン 小さじ1/2
  8. 1個
  9. 牛乳 大さじ1
  10. バター 20g
  11. 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴ1/2個の皮をむき縦に4等分してからいちょう切りにする。サツマイモは1cmの厚さのいちょう切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    リンゴとレーズンと砂糖(大さじ2だと甘さ控えめです)を耐熱のボールなどに入れ、軽く混ぜてからラップをかけて600wで3分レンジで加熱し荒熱を取る。

  3. 3

    サツマイモは水を切って皿に移し入れラップをかけて600wで3分加熱する。

  4. 4

    フライパンを加熱しバター10gを溶かし手順3のサツマイモをソテーする。軽く焼き色が付けばOK♪

  5. 5

    バター20gを電子レンジか湯煎で溶かしておく。オーブンを170度に予熱しておく。

  6. 6

    ボールにホットケーキミックスとシナモンを入れホイッパーでぐるぐる混ぜる。大体混ざればよい。

  7. 7

    卵、牛乳、溶かしバターを加え、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜる。

  8. 8

    手順2のリンゴを汁ごと加えゴムベラで混ぜる。

  9. 9

    紙を敷いた型に流し入れ表面をならしたら、手順4のサツマイモを上に並べる。

  10. 10

    蜂蜜を上にかけてから、170度で40分ほど焼く。
    焼き時間はお手持ちのオーブンにより調整してください。焼きあがった時竹串をさして生地がついてこなければOK♪

  11. 11

    焼きあがったら型から出してね☆
    温かいままでも冷めてからでもおいしいです(*^-^*)

  12. 12

    マフィン型だと6個分出来ます。170度で20~25分焼いてね☆

コツ・ポイント

砂糖の量は大さじ2だと甘さ控えめ、甘めがイイ方は大さじ3にしてください。サツマイモは後で焼くのでレンジで完全に柔らかくならなくてもOKです。めんどくさければバターでソテーするのを省いてもかまいません。かなり膨らむ生地なので型の半分くらいにしないとあふれます。焼き上がりにサツマイモが沈んでしまう場合、オーブンで5分ほど焼いてからサツマイモと蜂蜜を乗せるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ