枝豆と生ハムの冷製パスタ✨豆乳でも!

瑛すーママ
瑛すーママ @cook_86630175

水を半分にして冷やさずにそのままスープと通常に茹でたパスタ絡めて、溶きほぐした卵黄2つに和えればカルボナーラです!
このレシピの生い立ち
カルボナーラ食べたい…でも暑い!

卵入れると…重い…!

じゃあ、冷製クリームでいいじゃんw
って感じの思いつきです(笑)

枝豆と生ハムの冷製パスタ✨豆乳でも!

水を半分にして冷やさずにそのままスープと通常に茹でたパスタ絡めて、溶きほぐした卵黄2つに和えればカルボナーラです!
このレシピの生い立ち
カルボナーラ食べたい…でも暑い!

卵入れると…重い…!

じゃあ、冷製クリームでいいじゃんw
って感じの思いつきです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人前です。
  1. パスタ《お好みの太さで》 2、3束
  2. 枝豆《お好きなだけ》 適量
  3. 生ハム《お好きなだけ》 適量
  4. オリーブオイル《あくまでも好みです》 大さじ1
  5. ◎水 200cc
  6. ◎コンソメキューブ 2個
  7. 生クリーム 180cc
  8. ◎塩胡椒 少々
  9. ◎ニンニク《チューブでOK》 小さじ1
  10. 豆乳でも美味しいです 350-400cc
  11. 仕上げに半熟温泉卵を載せるのもお勧め!

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、コンソメを入れて少し濃いめのコンソメスープを作る。

    別鍋でパスタを茹でる!
    茹で時間+1分にして下さい。

  2. 2

    豆乳の場合は、水はなしです。
    少し温まったくらいでコンソメを入れて溶かす。

    沸騰しないようにしてください。

  3. 3

    一旦火を止めて、生クリームを追加。
    スープを混ぜ、馴染ませる。

    弱火で沸騰させないように温める!

  4. 4

    温めつつ、塩胡椒、ニンニクを入れて味をお好みの感じに!

  5. 5

    粗熱が取れたら、冷蔵庫の中で冷やします。

    この時に、盛る予定のお皿も冷やすといいかも。

  6. 6

    茹であがったパスタを氷水にさらして冷やす!

    冷えたらよく水気を切ること!

  7. 7

    あとは盛りつけるだけです!
    完成したらオリーブオイルをかける。

    私は…
    パスタ→スープ→生ハム、枝豆→オイルです!

コツ・ポイント

コツ…そんなの要りません!
あるとすれば…
生クリーム、豆乳は沸騰させない!
それだけですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑛すーママ
瑛すーママ @cook_86630175
に公開
好き嫌いが出てきた子供と、大食いのパパのために毎日試行錯誤を繰り返してます!覚書とかなので、アレンジレシピのヒントにしていただけると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ