和風✩トマトのカプレーゼ

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

「魚河岸あげ」を使って「カプレーゼ風」に仕上げました。なんちゃって料理?ですが、ポン酢でさっぱりといただけますよ。

このレシピの生い立ち
半分に切ってみたら、なんとなくモッツァレラチーズに似ていたので(笑)トマトと並べてみました。ポン酢でさっぱり美味しいです。

和風✩トマトのカプレーゼ

「魚河岸あげ」を使って「カプレーゼ風」に仕上げました。なんちゃって料理?ですが、ポン酢でさっぱりといただけますよ。

このレシピの生い立ち
半分に切ってみたら、なんとなくモッツァレラチーズに似ていたので(笑)トマトと並べてみました。ポン酢でさっぱり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文食品「魚河岸あげ 1袋
  2. トマト 1個
  3. かつお節 適量
  4. ポン酢醤油 適量
  5. 玉ねぎの酢漬け(さらし玉ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    魚河岸あげは横に2枚に切ります。(8枚できます)トマトは8枚にスライスします。

  2. 2

    魚河岸あげとトマトを交互に並べて、かつお節をふりかけます。

  3. 3

    ポン酢醤油を適量かけて出来上がりです。お好みで玉ねぎの酢漬け、スライスを添えてください。

コツ・ポイント

玉ねぎの酢漬けのマイレシピです。(レシピID : 22644960

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ