抹茶と栗のカンパーニュ

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

抹茶の入った生地に栗やナッツをふんだんに混ぜ込みました。栗の甘露煮のシロップも無駄にせず仕込み水にしています。
このレシピの生い立ち
自分のカンパーニュのレシピを秋らしくアレンジしました。

抹茶と栗のカンパーニュ

抹茶の入った生地に栗やナッツをふんだんに混ぜ込みました。栗の甘露煮のシロップも無駄にせず仕込み水にしています。
このレシピの生い立ち
自分のカンパーニュのレシピを秋らしくアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コルプ型一台
  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. 抹茶 7g
  4. ドライイースト 5g
  5. きび砂糖 20g
  6. 3g
  7. 水(↓シロップとあわせる) 120cc
  8. 栗の甘露煮のシロップ 60cc
  9. 栗の甘露煮 40g
  10. ナッツ類 80g
  11. ドライフルーツ 60g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をすべて入れてニーダーで15分こねる。
    栗の甘露煮のシロップと水を合わせて仕込み水にする。

  2. 2

    栗の甘露煮は水気を切り5ミリ角にカット。ナッツ類は160度のオーブンで6分ロースト。ラム酒漬けドライフルーツは水気を切る

  3. 3

    ナッツと栗とドライフルーツもニーダーに入れてさらに5分まわす。

  4. 4

    フィンガーチェック&ガス抜きをして丸め直しベンチタイムを10分置く。

  5. 5

    コルプ型に強力粉をふるっておく。

  6. 6

    生地を丸め直しとじめを上にして入れ二次発酵を30分取る。

  7. 7

    型から優しく取り出して天板に乗せナイフで切り込みを入れる。

  8. 8

    190度のオーブンで20-30分焼成する。中まで焼けたか竹串でチェックする。

コツ・ポイント

大型パンは中が生焼けになりやすいので竹串で焼けているかをチェックしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ