全粒粉入り抹茶のカンパーニュ

抹茶のグリーンがうっすら、きれいなカンパーニュです。全粒粉・くるみ・ドライフルーツも入って繊維たっぷり、ヘルシー♪ リング型になってます。ほんのり抹茶が香る生地はもちもちで美味しい!!
このレシピの生い立ち
先日パン屋さんで買ったカンパーニュがリング型でかわいかったので家でも焼いてみました~。 お友達のお土産「はやしやの抹茶オーレ」を生かしたくて、ぽんこりんさんのレーズン・くるみのカンパーニュを参考にさせていただき、抹茶10gも入れてみました。この抹茶オーレ、抹茶パウダーと砂糖で出来ているので砂糖の分量少なめになっています。
全粒粉入り抹茶のカンパーニュ
抹茶のグリーンがうっすら、きれいなカンパーニュです。全粒粉・くるみ・ドライフルーツも入って繊維たっぷり、ヘルシー♪ リング型になってます。ほんのり抹茶が香る生地はもちもちで美味しい!!
このレシピの生い立ち
先日パン屋さんで買ったカンパーニュがリング型でかわいかったので家でも焼いてみました~。 お友達のお土産「はやしやの抹茶オーレ」を生かしたくて、ぽんこりんさんのレーズン・くるみのカンパーニュを参考にさせていただき、抹茶10gも入れてみました。この抹茶オーレ、抹茶パウダーと砂糖で出来ているので砂糖の分量少なめになっています。
作り方
- 1
強力粉~水までの材料をHBに投入。
生地づくりコース・1次発酵40分でセットします。スタート後5分でショートニング、ミックスコールでドラーフルーツ、さらに2~3分後にくるみ投入~。写真は抹茶パウダーです。 - 2
1次発酵終了~
生地をHBから取り出します。 - 3
打ち粉をした台に生地を出し3分割。
丸めてベンチタイム20分。かたくしぼったふきんで乾燥防止。 - 4
リング型に成形します。麺棒で細長くのばし、それをたてに3つ折り、さらに麺棒で細長くのばします。
はしとはしをしっかりくっつけます。霧吹きをして2次発酵25分 - 5
2倍近くふくらんだら
オーブンを200℃に予熱。表面に小麦粉をふるって、200℃で10分、180℃に下げてさらに10分焼きます。 - 6
焼きあがり~。
直径15センチくらいのものが3つ出来ました。
コツ・ポイント
カンパーニュは普通発酵のかごに入れて2次発酵させますが今回はリング型(穴あきドーナツ型?)に成形しています。くるみは細かくならないようにミックスコール後しばらくたってからいれました~。もうちょっとグリーンが濃くてもいいので抹茶パウダー多めが良いかも?!
似たレシピ
-
ドライフルーツと胡桃のカンパーニュ ドライフルーツと胡桃のカンパーニュ
外はカリカリ、中はもちもち食べ出したら止まらないカンパーニュです!!ドライフルーツと胡桃が絶妙にマッチします!!minapan21
-
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉入りカンパーニュ☆低カロリーです☆ 全粒粉入りカンパーニュ☆低カロリーです☆
ダイエット中には欠かせないのが食物繊維。それが沢山入っているのが全粒粉です。油を使わないプレーンパンに全粒粉を入れてみました。なかなかの仕上がりです。 紅茶姫 -
-
その他のレシピ