ココアとホワイトチョコのカンパーニュ

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

ココアとホワイトチョコが入ったカンパーニュです。見栄えがするのでバレンタインに贈っても。
このレシピの生い立ち
自分のカンパーニュのレシピをバレンタイン風にアレンジしてチョコを入れてみました。

ココアとホワイトチョコのカンパーニュ

ココアとホワイトチョコが入ったカンパーニュです。見栄えがするのでバレンタインに贈っても。
このレシピの生い立ち
自分のカンパーニュのレシピをバレンタイン風にアレンジしてチョコを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コルプ型一個分
  1. 強力粉 180g
  2. 全粒粉 70g
  3. ココア 10g
  4. イースト 5g
  5. 砂糖 30g
  6. 3g
  7. 180cc
  8. ドライフルーツ 100g
  9. ナッツ類 100g
  10. ホワイトチョコチップ 35g

作り方

  1. 1

    強力粉、イースト、全粒粉、ココア砂糖、塩をニーダーに入れてざっと混ぜる。水を注ぎ20分ニーディング。

  2. 2

    残り5分のところで、水気をきったドライフルーツとナッツ類を入れてニーディング。残り2分でホワイトチョコチップを入れる。

  3. 3

    コルプ型に全粒粉をふっておく。

  4. 4

    一次発酵が完了した生地を丸め直し、ベンチタイム10分置く。
    とじめを上にしてガス抜きをし丸め直す。

  5. 5

    コルプ型にとじめを上にして入れる。

  6. 6

    二次発酵を30分くらいおく。ラップに生地がつくくらいがよい。

  7. 7

    型からそっと外し、天板に乗せる。ナイフで切り込みを入れ、200度のオーブンで20分焼成。

  8. 8

    竹串でチェック。生地がついてこなければ良い。

  9. 9

    クーラーでしっかり冷ましてからカット。

コツ・ポイント

ナッツやドライフルーツはいろんな種類を入れると美味しいです。くるみ、かぼちゃの種、アーモンド、カシューナッツなどなど。ドライフルーツは刻んだいちじく、レーズン、サルタナレーズンなどなど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ