バレンタインにショコラ・カンパーニュ

Lily maman @lilymaman
チョコチップがたっぷり入ったチョコ風味のカンパーニュ。私のお気に入りの配合です。
このレシピの生い立ち
家族や友人が気に入ってくれたカンパーニュです
バレンタインにショコラ・カンパーニュ
チョコチップがたっぷり入ったチョコ風味のカンパーニュ。私のお気に入りの配合です。
このレシピの生い立ち
家族や友人が気に入ってくれたカンパーニュです
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ココア、砂糖、塩、インスタントドライイーストを入れ合わせる。
水を加えてぐるぐる混ぜる。 - 2
粉っぽいところがなくなったらチョコチップとくるみを加え混ぜ、ボウルにラップなどをかけて30分ほど室温におく。
- 3
30分経過したらヘラやスプーンなどで生地を四方から中心に向けて折りたたむ(パンチ)
- 4
3の作業をもう一度繰り返したら、2倍近い大きさになるまで1次発酵させる。
- 5
ガス抜きをして丸めベンチタイム(約15分)
- 6
生地を張らせるように丸め直し、強力粉を振った発酵かごに入れ、2倍近い大きさになるまで2次発酵させる。
- 7
1.5倍くらいの大きさになったらオーブンに天板と大きめのステンレスボウルを一緒に入れ(鋳物の鍋でも可)250℃で予熱開始
- 8
予熱完了前にかごをひっくり返してオーブンシートに移しクープを入れる。
- 9
クープの開き目にオイルを少量たらし(クープが開きやすくするため)霧吹きで水を数回かける
- 10
天板に移しボウルをかぶせ(熱いので注意)210~230℃で27分焼く。残り7分でボウルを外す(表面に焼き色つけ)
コツ・ポイント
特にカゴに入れる際は適宜打ち粉を使ってつるんと張るように丸めてみてください。
焼き時間と温度はオーブンによって多少異なる場合があるため目安にして下さい。
塩はふんわり優しい味なら3g、甘さも塩気もなら4gでお試しを♬(しょっぱくはないです)
似たレシピ
-
-
-
クランベリーとくるみのカンパーニュ クランベリーとくるみのカンパーニュ
クランベリー、ホワイトチョコ、くるみが入ったカンパーニュ工程写真はショコラカンパーニュID21577721 と同じです♬ Lily maman -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577721