りんごオレンジのサクサクフロマージュパイ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

パイの中に、フルーツとフレッシュチーズを詰めて、サクサクに仕上げます!温かくても冷めても美味しいデザートです。
このレシピの生い立ち
レシピ:『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“HIROKO'S KITCHEN” 酒匂 ひろ子 先生
/『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のおいしいレシピを紹介中

りんごオレンジのサクサクフロマージュパイ

パイの中に、フルーツとフレッシュチーズを詰めて、サクサクに仕上げます!温かくても冷めても美味しいデザートです。
このレシピの生い立ち
レシピ:『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“HIROKO'S KITCHEN” 酒匂 ひろ子 先生
/『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のおいしいレシピを紹介中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分(直径5.5cmのマフィン型)
  1. りんご 中サイズ1個
  2. オレンジ 2個
  3. 砂糖 50g+20g
  4. ニラビーンズ 少々
  5. 冷凍パイシート(18cm×10cm) 2枚
  6. 全卵 1個
  7. フロマージュブラン 100g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    『タカナシ フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー』を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    1. りんごは皮をむいて一口大に切ります。(あまり大きく切りすぎないようにします。)→

  3. 3

    オレンジは皮をむき、薄皮もむいて一口大にきります。

  4. 4

    2. 耐熱ボウルにりんご、オレンジ、砂糖50g、バニラビーンズを入れて軽く混ぜ、ラップをふんわりかけて→

  5. 5

    電子レンジ600wで約3分加熱します。

  6. 6

    3. 冷凍パイシートを半分にカットしてラップとラップの間に挟み、しばらく室温に置き、

  7. 7

    麺棒でひとまわり大きくのばします。フォークで数箇所穴をあけて、卵黄をぬります。

  8. 8

    4. 卵白に砂糖20gを2回に分けて加えメレンゲを作ります。フロマージュブランも入れてさらにハンドミキサーで混ぜます→*

  9. 9

    (*砂糖が全部入ったらフロマージュブランを加えます。)

  10. 10

    5. マフィン型に(3)のパイシートを敷きこみ、(2)のりんごとオレンジの果肉を入れ(水分を入れないように気をつける)→

  11. 11

    (4)の卵白とフロマージュブランを上にのせます。

  12. 12

    6. 予熱した200℃のオーブンで約15分焼きます。表面に粉砂糖をふります。

コツ・ポイント

フルーツは旬のものを選んでも良いです。桃も合います。
焼き時間は目安なので、焼き過ぎにも注意してください。
簡単に作れるのに、お店で食べるような味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ