【減塩】あじのサルサマリネ

福井市
福井市 @cook_40131745

食生活改善推進員考案メニューです♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使っていて彩りがよく、オレンジの爽やかな味わいでぺろりと食べてしまうおいしさだそうです。
ぜひ作ってみてください!

【減塩】あじのサルサマリネ

食生活改善推進員考案メニューです♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使っていて彩りがよく、オレンジの爽やかな味わいでぺろりと食べてしまうおいしさだそうです。
ぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじ(三枚おろし) 160g
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 小さじ3
  5. トマト 180g(1個)
  6. 玉ねぎ 52g(小さいもの1/2個)
  7. ピーマン 28g(小さいもの1個)
  8. オレンジ 80g(1/2個)
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ★タバスコ 小さじ1/2
  11. ★酢 小さじ1
  12. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    あじをひと口サイズに切る。塩こしょうで下味をつけて、片栗粉をしっかりまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し①を並べて中火で揚げ焼きにする。

  3. 3

    両面焼き色がついたら取り出し、油をきって粗熱をとる。

  4. 4

    トマトは1.5㎝角に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しっかり水気をきる。ピーマンは横に薄切りにする。

  5. 5

    オレンジは皮をむいて小房にし、大きければひと口サイズに切る。(皮は薄皮までむく)

  6. 6

    ボウルに④、⑤、★を合わせて混ぜる。

  7. 7

    ③のあじと⑥をざっくり混ぜたら味がなじむまで漬けて、器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

トマトとオレンジの大きさが同じくらいだと見た目もかわいいです。あじは少し大きめのひと口サイズに切るのがおすすめです!
栄養価(1人分)
◇エネルギー 249kcal
◇食物繊維 1.9g
◇食塩相当量 0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井市
福井市 @cook_40131745
に公開
福井市では「ふくふくベジ塩プロジェクト」として「プラス1皿の野菜」と「減塩」を推奨しています。今日の食卓に減塩の野菜料理を1皿プラスしてみませんか?(http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kenkodukuri/p001861.html)
もっと読む

似たレシピ