ぶりのてりやき

ぱんなりはん
ぱんなりはん @cook_40346820

カリッととろっと
このレシピの生い立ち
子どもが魚にハマりだしたので。

ぶりのてりやき

カリッととろっと
このレシピの生い立ち
子どもが魚にハマりだしたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. ぶり 3切れ
  2. 少し
  3. 片栗粉 お好みで
  4. 少し
  5. ・タレ
  6. 酒、みりん、しょうゆ 各大さじ3
  7. さとう 大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりに塩振って10分くらいおいておく。時間がたったらキッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    片栗粉を満遍なくつけて油をひいたフライパンで焼く。(身から焼いた方が見た目が良く感じた)

  3. 3

    両面カリッと焼けたらタレをいれる。時々ひっくり返したり様子を見ながらとろみ、てりが出てきたら完成。

  4. 4

    心配だったら蓋をして火もとめて様子見。

コツ・ポイント

片栗粉でカリッとなるまでしっかり焼くとおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんなりはん
ぱんなりはん @cook_40346820
に公開
料理が上達するために!記録として。おいしいものを作れるようになりたい。
もっと読む

似たレシピ