マルちゃんソースやきそば

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899

マルちゃんソースやきそばにひと手間加えてより美味しくすることをめざします
このレシピの生い立ち
リュウジさんの焼きそばを参考にしてますが自分好み+手順をだいぶ変えてます。

マルちゃんソースやきそば

マルちゃんソースやきそばにひと手間加えてより美味しくすることをめざします
このレシピの生い立ち
リュウジさんの焼きそばを参考にしてますが自分好み+手順をだいぶ変えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃんやきそば 1袋
  2. カット野菜 ひとつかみ
  3. にんにく 1片
  4. 長ネギ(あれば 1/4本
  5. 豚肉(あれば 50g
  6. ★マルちゃんやきそばについてくるソース 1袋
  7. かつお削り粉 ふたつまみ
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1/2
  10. ★オイスターソース 小さじ2
  11. ラード 大さじ1
  12. 青のり 適当
  13. 紅しょうが(あれば 適当

作り方

  1. 1

    これをつくります!

  2. 2

    にんにくは皮を剥いてみじん切り。最近はよいにんにくチューブがあるのでそれでも可。

  3. 3

    長ねぎあればみじん切り

  4. 4

    豚肉あればひとくちサイズに切っておく

  5. 5

    ★を全部混ぜてソースをつくっておく

  6. 6

    焼きそばは袋のまま楊枝で穴をあけてレンチン1分

  7. 7

    フライパンにサラダ油小さじ2ほど入れ中火190で熱する。

  8. 8

    焼きそばを片面1分ずつ焼いて裏表に焦げ目をつけたら1回取り出す。

  9. 9

    豚肉はあればこのタイミングで塩コショウぱっぱして炒めて取り出す。

  10. 10

    火を弱くして(にんにくが焦げるから)ラード油大さじ1入れ、にんにく、ねぎいれ、薄茶色くらい焦がしたら・・

  11. 11

    火を180に強くしてカット野菜もいれて炒める。キャベツに油が回ってちょっと焦げ目がついたくらいで・・

  12. 12

    焼きそばと豚肉(あれば)も投入し、タレをいれて全体にからめ炒めたら完成。

  13. 13

    お皿にもりつけて青のりかけてあれば紅ショウガつける。

コツ・ポイント

豚肉とか紅ショウガはないことが多いのでカット野菜と焼きそばだけでつくることが多いですがそれでもじゅうぶんうまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
onioni2004
onioni2004 @cook_40323899
に公開
50代独身男性です。自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ