ご飯のお供「山芋(長芋)・きゅうり」

ノエルちゃんママ
ノエルちゃんママ @cook_40165389

切って混ぜるだけ。とっても簡単。冷やして夏のご飯のお供にピッタリ!ネバネバ作用で整腸作用も!
麺類と和えても美味しい。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、簡単で作り置きもできる、ひんやり副菜を作りたくて。ご飯が進んで夏バテ防止になるように。

ご飯のお供「山芋(長芋)・きゅうり」

切って混ぜるだけ。とっても簡単。冷やして夏のご飯のお供にピッタリ!ネバネバ作用で整腸作用も!
麺類と和えても美味しい。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、簡単で作り置きもできる、ひんやり副菜を作りたくて。ご飯が進んで夏バテ防止になるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. きゅうり 1本
  2. 山芋又は、長芋 200g
  3. 塩昆布 5〜6g
  4. ★麺つゆ[2倍濃縮](原液) 大さじ3
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    きゅうり、山芋又は長芋を大まか1cm角に切る。
    ※山芋、長芋にかぶれやすい人は、ゴム手袋等してください。

  2. 2

    漬け汁を作ります。
    ボールに★の材料、塩昆布を入れ混ぜておきます。

  3. 3

    漬け汁にきゅうり、山芋を入れ混ぜる

コツ・ポイント

※丁寧に作る場合
山芋又は長芋の変色が気になる方は、角切りに切った後に、酢水にさらすと、変色が抑えられます。
その後、水気はきちんと拭き取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノエルちゃんママ
に公開
社会人男子2人.ミニチュアダックス娘の母をやってます!スイーツ大好き❤ストレス解消時にお菓子作りをしたり、気が向いた時に投稿しまーす
もっと読む

似たレシピ