会津郷土料理 こづゆ

母猫in会津 @cook_40376428
あっさりと でも具だくさんスープ(^^)
貝柱としいたけ出汁の旨味が美味しい♪
お祝いのときなどに…(^^)
このレシピの生い立ち
私の味はコレ!
各家庭それぞれ少し違う…(^^)
会津郷土料理 こづゆ
あっさりと でも具だくさんスープ(^^)
貝柱としいたけ出汁の旨味が美味しい♪
お祝いのときなどに…(^^)
このレシピの生い立ち
私の味はコレ!
各家庭それぞれ少し違う…(^^)
作り方
- 1
干し貝柱と干し椎茸は水600ccでもどす(戻し汁も使う)
干しきくらげと玉麩はそれぞれ水でもどす
戻し時間〜30分 - 2
里芋 半月切り
人参 いちょう切り
しらたき 2cmくらいに切る
きくらげ 細切り
玉麩 軽く絞る - 3
玉麩としらたき以外を煮る
中火10分しらたきと調味料を入れて
煮る
中火5分 - 4
玉麩を入れ
弱火3分 - 5
味を染み込ませるため
30分〜1時間放置温め直して 出来上がり!
コツ・ポイント
玉麩は好きなだけ
貝柱と椎茸の戻し汁は捨てないでね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短・節約☆会津の郷土料理 こづゆ 時短・節約☆会津の郷土料理 こづゆ
私が住む会津地方の郷土料理の一つです。お正月はもちろん、お祝いの席のなどでよく並びます。具は家庭によって異なります。 aoi☆asahi -
-
-
福島県・会津地方のおもてなしの味❤こづゆ 福島県・会津地方のおもてなしの味❤こづゆ
ホタテの貝柱と椎茸で作っただし汁に、多くの食材が盛られる贅沢な料理。塩分が少なくても、しっかりした味わいで満足感あり❤ ゆこPIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22675468