ダージーパイみたいなおかずになる唐揚げ

ぴぴろっぴ
ぴぴろっぴ @cook_41383271

鶏胸肉柔らかくて味付けは超シンプル!見た目はダージーパイだけど味は唐揚げです。面倒な漬け込みなし!おかずにぴったり
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉を美味しく食べたいしダージーパイの見た目と歯応えが好きなので作ってみました!

ダージーパイみたいなおかずになる唐揚げ

鶏胸肉柔らかくて味付けは超シンプル!見た目はダージーパイだけど味は唐揚げです。面倒な漬け込みなし!おかずにぴったり
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉を美味しく食べたいしダージーパイの見た目と歯応えが好きなので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 鶏胸肉 4枚
  2. 胡椒 適量
  3. 鶏肉1枚に小さじ1強
  4. おろし生姜(チューブでも) 鶏肉一枚に小さじ1
  5. 醤油 大さじ1強
  6. 小さじ2
  7. フライパン3cmくらい
  8. 片栗粉 120g
  9. 上新粉白玉粉でも 120g
  10. 100mlくらい

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を剥いで観音開きにする。

  2. 2

    鶏胸肉を棒で叩いて厚さ5ミリ前後にする
     *まな板と鶏肉の上に挟むようにラップをすると汚れません
    結構大きくなるので注意

  3. 3

    上のラップを外して塩胡椒をする
    塩は1枚につき小さじ1強使いました

  4. 4

    塩胡椒は両面にやり、片面に生姜を塗る
    *後から醤油で揉むのできっちりやらなくてOK

  5. 5

    醤油と酒を入れた入れ物に4の肉を入れて揉みながら混ぜる
     *いつも肉が入っていたパックを入れ物代わりに使っています

  6. 6

    片栗粉と上新粉を入れて混ぜる
    *ここでも肉が入っていたパックを入れもの代わりに使っています

  7. 7

    6の粉に水を入れて混ぜる
    ダマができてこれが衣のザクザク感を出します
    *水が足りなければ少しずつ足してください

  8. 8

    肉に衣をたっぷりつけて(画像よりたくさんつけてください)

  9. 9

    180度の油で揚げます

  10. 10

    6〜7分後に少し裏を見ていい感じになっていたらひっくり返します

  11. 11

    5分後くらいにもう一度ひっくり返して後は両面に良い焼き色が付けば出来上がりです

  12. 12

    ザクザクにできました

コツ・ポイント

お肉が大きいのでフライパンも大きいものを使用。重たいのでひっくり返す時油はね注意。お好みでスイートチリソースやマヨネーズ、ゴマドレッシングなどをつけて食べても美味しいです。バットの代わりにお肉が入っていたパックを使うと洗い物が減らせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぴろっぴ
ぴぴろっぴ @cook_41383271
に公開

似たレシピ