カリカリはりはり水菜のサラダ

りん5☆ @cook_40050690
サクサクカリカリ、噛むのが楽しい和食に合うサラダ
このレシピの生い立ち
いつも、揚げ物のついでに作る揚げじゃこと蓮根チップ サラダに乗せたら、おいしかったので 和食屋さんのサラダ風にしてみました
カリカリはりはり水菜のサラダ
サクサクカリカリ、噛むのが楽しい和食に合うサラダ
このレシピの生い立ち
いつも、揚げ物のついでに作る揚げじゃこと蓮根チップ サラダに乗せたら、おいしかったので 和食屋さんのサラダ風にしてみました
作り方
- 1
蓮根は洗って皮をむき、ピーラーで薄く輪切りにします(ズボラな私はさらしません)人参も同様に極薄に、塩少々をふっておきます
- 2
水菜は2㌢ほどにザク切り できれば、切る直前まで水にさらして置くと、シャキンとします
- 3
フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します 蓮根を揚げます 焦げやすいので、一気に入れずに4〜5枚づつ 温度を保つように
- 4
次にじゃこを揚げます(私は冷凍のものをそのまま揚げてます) 中火1、2分、色づいてきたらすぐに上げます
- 5
柚子コショウにめんつゆを少しづつ入れて混ぜ、ドレッシングを作ります 水気を切った人参と、水菜を軽く混ぜます
- 6
皿に盛り付け、揚げじゃこ、蓮根チップ、お好みできざみのりもトッピングします
- 7
蓮根チップは冷凍、揚げじゃこは冷蔵で保存を 酸化しやすいので消化は早めに 新しいオイルで揚げるのがベストです
コツ・ポイント
人参は、生なので固めです お好みで、千切りにしたり、レンジで少しチンしても いつも大根の千切りと水菜で作るサラダですが、人参にしたら、彩りも良く、いい感じでした 薄味な味付けなので、物足りなければ、胡麻油やマヨネーズなどお好みで
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリカリおあげとジャコと水菜のサラダ カリカリおあげとジャコと水菜のサラダ
トースターでカリカリに焼いたお揚げとじゃこが熱々のうちにポン酢ベースの楽ちん自家製ドレッシングをじゅっとかけて召し上がれ ホトちゃんママ -
-
☆カリカリじゃことトマトと水菜のサラダ ☆カリカリじゃことトマトと水菜のサラダ
☆話題入り感謝です☆カリカリじゃこでカルシウムと♪しゃきしゃきお野菜がたっぷり摂れます♪(*´∇`*) ☆Hirosuke☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22678876