ホシノ酵母でメープルデニッシュ~FP~

メープルシートとバターたっぷりのデニッシュ食パンをホシノ酵母で。夜仕込んで、翌日のお昼に焼きあがるので、時間はかかるけど、ふっくら満足!
このレシピの生い立ち
『田辺由布子の絶対失敗しないクロワッサンとデニッシュ』の基本生地を参考にして。だんだん慣れてきたホシノ酵母のパン。フープロ使っても、折り込んで生地をいじめても、元気に膨らんでくれる威勢の良さ♪ リッチなおやつパンを目指して、生地にバターとメープルシートを折り込んでみました。
ホシノ酵母でメープルデニッシュ~FP~
メープルシートとバターたっぷりのデニッシュ食パンをホシノ酵母で。夜仕込んで、翌日のお昼に焼きあがるので、時間はかかるけど、ふっくら満足!
このレシピの生い立ち
『田辺由布子の絶対失敗しないクロワッサンとデニッシュ』の基本生地を参考にして。だんだん慣れてきたホシノ酵母のパン。フープロ使っても、折り込んで生地をいじめても、元気に膨らんでくれる威勢の良さ♪ リッチなおやつパンを目指して、生地にバターとメープルシートを折り込んでみました。
作り方
- 1
卵と牛乳とホシノ生種を合わせてよく混ぜておく。
- 2
フードプロセッサーに強力粉・薄力粉・砂糖・塩・バターを入れて軽くパルスする。連続回転にして、卵液の半分を加える。さらさらになったら、残りの卵液も加える。伸びのある生地になるまで捏ねる。
- 3
きれいに丸め直して、ホシノ酵母の場合、何も塗らないボールに綴じ目を下にして置いてラップをします。これから翌朝まで1次発酵(15時間前後)させます。2~3倍に膨れるはずです。気温は25~7度です。
- 4
ガス抜きして、1cm厚さに正方形に伸ばします。冷蔵庫で2時間冷やします。 バターとメープルシートも生地に合うよう伸ばしておきます。冷やしておきます。
- 5
生地の上にバターとメープルシートをおき、しっかり閉じます。1辺が40cmになるまで麺棒で伸ばします。三つ折したら、濡れ布巾に包んで袋に入れて、冷蔵庫で30分~1時間休ませます。
- 6
またさっき伸ばした方の向きを変えて生地を伸ばし、三つ折にします。そして1~2時間冷やしてから、また三つ折作業をします。
- 7
1cm厚さに伸ばし、生地を半分に切って使います。(残りは冷凍しておいてもいいし、冷やしておいて次に焼いてもいい。)
- 8
写真のように生地を半分に切ります。それぞれの端を残して切ります。
- 9
ねじって端を閉じ、ショートニングを塗った型に入れます。霧吹きをして、ラップをして30℃で1~2時間発酵させます。2倍に膨らむまでが目安です。
- 10
180度で25分焼きます。
- 11
型をテーブルに落として蒸気を抜いて、網に載せて冷まします。
コツ・ポイント
生地がべたついたら、すぐに冷蔵庫へ。無理すると、生地に穴が開いちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HBでベルギー風ワッフル(メープル味) HBでベルギー風ワッフル(メープル味)
朝に食べたいけど時間がないので前日に焼きます。次の日でもやわらかいワッフルです。冷めた方がメープル風味がします♪ まつとち -
-
-
☆FPで☆サクサクメープルクッキー ☆FPで☆サクサクメープルクッキー
FPで生地を混ぜるので計量から焼き上がりまで30分☆メープルシュガーの香りがふんわり漂う、サックサクのクッキーです。 lesourire -
-
メイプルとクリームチーズの折込みパン メイプルとクリームチーズの折込みパン
クリームチーズとメイプルシートを折込んだ甘さ抑えめのパンです。折り込みシートはお店の、捏ねるのはHBにおまかせで楽ちん!ゆうちぼ
その他のレシピ