わが家の朝食パン

ゆんた
ゆんた @cook_73781007

いまやわが家の定番になった、朝食用のプチパン。

これがダンナ様がお気に入りのパンです。
一度に作る量は6個だけ。ペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
朝食用に毎日フワフワを食べたくて、考えました。
いろんなパンの本をよんで、結局は自己流です。

わが家の朝食パン

いまやわが家の定番になった、朝食用のプチパン。

これがダンナ様がお気に入りのパンです。
一度に作る量は6個だけ。ペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
朝食用に毎日フワフワを食べたくて、考えました。
いろんなパンの本をよんで、結局は自己流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 130g
  2. 全粒粉 20g
  3. バター 10g
  4. 牛乳 100(その日の具合で加減する)
  5. 砂糖 6g
  6. 1g
  7. ドライイースト 2g弱

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をボールにいれて、こね始める。
    まとまってきたら、ボールから出して、台でこねる。

  2. 2

    粉っぽさが無くなってきたら、バターを加えて、またこねる。

    薄い膜が見えるようになるくらい、よーーく捏ねる。

  3. 3

    きれいに捏ねあがったら、ボールに入れ、ラップをして2倍に膨らむまで発酵させる。

  4. 4

    2倍に膨らんで、人差し指で発酵の具合を確認したら、ボールから生地を取り出して6等分にする。

  5. 5

    6等分した生地をひとつずつ、ガス抜きして3つ折にしてから丸く形を整える。

  6. 6

    濡れフキンをかけて、2次発酵。

  7. 7

    2次発酵はふんわり、ふっくらと大きくなるまで我慢。
    せっかちな私は待てなくて、早めに焼いちゃうときがあるけど、そうすると身が詰まったパンに仕上がります。ふっくっらパンにするに発酵をしっかり。

  8. 8

    丸く大きくなってきたら、200℃のオーブンで10分焼いてできあがり。

  9. 9

  10. 10

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんた
ゆんた @cook_73781007
に公開
2004.7.15生まれの男の子と夫と3人暮らし。新米ママになりました。もっと料理の腕をあげなくっちゃ!!がんばるわよ!!!最近は、もっぱらブログの更新です。http://plaza.rakuten.co.jp/keikei0715/
もっと読む

似たレシピ