☆1人前20円!?さっぱり梅和え☆

★風未乃★
★風未乃★ @cook_40097833

安くてヽ(・∀・*
簡単でヽ(・∀・*
ヘルシーでヽ(・∀・*
尚且つ美味しきゃ言うことないヽ(´ー`)ノ
このレシピの生い立ち
ヘルシーでなるべく安く♪
ちょっとずつ余っちゃう食材を活用!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 1/4袋
  2. えのき 1/2袋
  3. 水菜 1株
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. ☆酢 大さじ1/2
  6. 梅干し(はちみつ漬) 大1個 (小なら2個)
  7. かつおぶし 1/2袋
  8. ~はちみつ漬がない場合~
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 梅干し 大1個 (小なら2個)
  12. かつおぶし 1/2袋
  13. ~梅干しがない場合~
  14. めんつゆ 大さじ1
  15. ☆みりん 大さじ1/2
  16. 梅肉や練り梅(チューブ) 大さじ1~
  17. かつおぶし 1/2袋

作り方

  1. 1

    下準備♪
    もやしは軽く水洗いしてざっくり半分に、えのきは石づきをとって2等分、水菜は6等分する♪

    他の具材でもOK☆

  2. 2

    耐熱容器に具材と☆の調味料を加えてラップをし、500Wで2分加熱♪

    梅の種類で調味料が少し違います☆

  3. 3

    梅干しを使う人はたたいておき、加熱した具に梅、かつおぶしを加えてよく和える♪

    生野菜を加えても( ´∀`)bグッ!

  4. 4

    器に盛りつけて、好みでゴマなどを振って完成♪

    時間がある人は冷蔵庫で冷やしても美味しいです☆

  5. 5

    コツ・ポイントのアレンジ方法から♪

    梅和えの余りに納豆、納豆のタレ、生姜、柚子胡椒を加えて混ぜました☆

コツ・ポイント

~オススメの具材~
ピーマンやセロリのような癖の強い野菜は、
食べやすくなります!
生野菜はきゅうりがオススメ☆
ワカメもいいですね♪

~アレンジ方法~
生姜や柚子胡椒を加えても美味しいです☆
豆腐にのせたり納豆に混ぜてもいいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★風未乃★
★風未乃★ @cook_40097833
に公開
COOKPADのレシピを参考によく料理をつくってますヾ(・x・*)ノレシピを載せることは滅多にないと思いますが、よろしくお願いします(-x-人)2011.10クックさんにお世話になりだして3年以上。レシピをアップし始めましたヽ(・x・*)
もっと読む

似たレシピ