かぶの葉っぱのふりかけ風

みゆぞう @cook_58084481
立派なかぶの葉、なにか日持ちするものは作れないかと思いついたのがこれでした。ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
生協で頼んだかぶ、葉っぱがとにかく大きくて立派で新鮮、これは使わなきゃもったいないと。でもあまりにも大量だったので味噌汁や漬物に使っても多すぎる…と考え付いたのがこれ。今まで塩抜きした高菜で作ってたんですが、かぶの葉っぱでもうまし!でした。
かぶの葉っぱのふりかけ風
立派なかぶの葉、なにか日持ちするものは作れないかと思いついたのがこれでした。ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
生協で頼んだかぶ、葉っぱがとにかく大きくて立派で新鮮、これは使わなきゃもったいないと。でもあまりにも大量だったので味噌汁や漬物に使っても多すぎる…と考え付いたのがこれ。今まで塩抜きした高菜で作ってたんですが、かぶの葉っぱでもうまし!でした。
作り方
- 1
かぶの葉はよく洗い、茎と葉の部分を切り分ける。茎は小口切り、葉はたて3つに切ってから大き目のみじんぎり、生姜もみじんぎりにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、生姜を炒める。香りが出たらかぶの茎を加えて炒め、葉も加えてかなりしんなりするまで炒める。
- 3
酒、みりん、砂糖、醤油を加えて水気が飛ぶまで弱めの火加減で炒め煮する。味を見て、仕上げにかつお節、白ごまを入れる。
コツ・ポイント
よく炒めて火を通し出来上がりが茶色っぽい仕上がりの方がより日持ちします。かぶの葉の大きさにもよりますが、調味料についてはかなりアバウトになっておりますので、少なめに入れて後からお好みで調節をして下さい。ちりめん、桜海老などお好みで加えても。
似たレシピ
-
-
-
ご飯がススム!かぶの葉っぱふりかけ ご飯がススム!かぶの葉っぱふりかけ
話題入り&100れぽ達成、本当にありがとうございます‼︎ 持て余しがちなかぶや大根の葉を救済!ご飯が進みます!Poppins☆
-
-
-
-
-
-
-
-
"簡単"かぶの葉茎の佃煮風ふりかけ "簡単"かぶの葉茎の佃煮風ふりかけ
かぶの本体のお漬物を作りたかったので、こかぶを購入。葉と茎は簡単に佃煮風ふりかけにしました。晩ご飯の逸品にもお弁当にも重宝します。 ラスティー君パパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680812