いももち
食品用ポリ袋でモミモミ。あとは焼くだけでモチモチ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの煮物が残っていたので、いももちにリメイクしました。
作り方
- 1
煮物の汁を捨ててキッチンペーパーで余計な水分を取り、レンジで温める
- 2
熱いうちに食品用ポリ袋に芋と片栗粉を入れてモミモミ
- 3
耳たぶくらいの柔らかさになるまで揉んだら直径6cm程度の棒状にする。
袋の中がベタついてる時は片栗粉が足りない時です。 - 4
1cm位の厚さに切り、バターを敷いたフライパンに並べ、蓋をし、中火の弱火で片面3~4分程度焼く
コツ・ポイント
生の芋からの場合は手順2で砂糖大さじ1位入れて少し甘くします。
片栗粉の量は芋の量や水分によりますが、「こんなに入れるの?!」って位入ります。
それがモチモチの食感になります。
砂糖、水、醤油、片栗粉でみたらしをかけて食べると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22995166