ねこぶまんまで一銭洋食

petitpas
petitpas @cook_40059591

ねこぶまんまを使えば、だし要らずで簡単に美味しい生地が出来ます。
このレシピの生い立ち
ねこぶまんまをおいしく頂きたくて・・・

ねこぶまんまで一銭洋食

ねこぶまんまを使えば、だし要らずで簡単に美味しい生地が出来ます。
このレシピの生い立ち
ねこぶまんまをおいしく頂きたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 薄力粉 大さじ2
  2. 片栗粉 大さじ1/2
  3. こぶまんま 5g
  4. 50cc
  5. みりん 小さじ1/2
  6. サラダオイル 小さじ1/2
  7. ちくわ 1本
  8. こんにゃく 適量
  9. ねぎの小口切り 適量
  10. かつお粉 少々
  11. 1個
  12. てんかす 大さじ1
  13. 紅生姜 少々
  14. 刻み海苔 少々
  15. お好みソース 適量
  16. こぶまんま(トッッピングや具材に) 適量

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。
    ちくわは薄切りにする。

  2. 2

    生地を作る。
    薄力粉・片栗粉を合わせ、ねこぶまんまと水・みりん・サラダオイルを加えて、混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダオイルをひいて(分量外)、生地を薄く流し入れる。

  4. 4

    上から、かつお粉をふり、具材をすべてのせる。卵は真ん中にくぼみを作ってのせる。
    この間火加減は中弱火で・・・

  5. 5

    途中で手前に半分に折り、そのまま3~4分蒸し焼きにして卵を半熟状態にする。

  6. 6

    仕上げにお好みソースをぬり、葱や刻み海苔、ねこぶまんまをトッピングする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petitpas
petitpas @cook_40059591
に公開

似たレシピ