ヘルシーチキンカレー

ドラゴン♪
ドラゴン♪ @cook_40121583

ヘルシーでボリュームのある、チキンのカレーです。ご飯の代わりのじゃがいもが決め手。
このレシピの生い立ち
テレビでモデルさんがじゃがいもでカレーを食べるというのをやっていたので、それを自分のカレーとドッキングさせてみました。

ダイエット中にカレーが食べたくて作ったのがきっかけです♪

ヘルシーチキンカレー

ヘルシーでボリュームのある、チキンのカレーです。ご飯の代わりのじゃがいもが決め手。
このレシピの生い立ち
テレビでモデルさんがじゃがいもでカレーを食べるというのをやっていたので、それを自分のカレーとドッキングさせてみました。

ダイエット中にカレーが食べたくて作ったのがきっかけです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 玉ねぎ 1/2本
  3. にんにく・しょうが 1かけ
  4. とりにく 適量
  5. バター 小1
  6. オリーブオイル 大3
  7. 大3
  8. ココナッツミルク 200cc
  9. クミンシード 小1/2
  10. コリアンダー 大1
  11. ターメリック 小1/2
  12. 小1/2
  13. トマトピューレ 大3

作り方

  1. 1

    材料は料理前に準備が終わってから料理を始めると手早くできる。

    特にスパイス系は必ず分量分を最初に用意する。

  2. 2

    とり肉はバターで炒めてカレーパウダーをまぶす。

  3. 3

    玉ねぎをオリーブオイルで飴色になるまで炒める。

    焦がしたら甘さがなくなるのでこがさないように。

  4. 4

    玉ねぎの色が変わったらみじん切りにしたにんく、しょうが、水を入れて30秒ほど炒める。

  5. 5

    そこに残りのスパイス、塩を入れ炒めトマトピューレを加える。

    混ぜながら先程のとり肉を入れ煮込む。

  6. 6

    蒸したじゃがいもをご飯のように見立てて盛り、周りにカレーをかけると完成。

コツ・ポイント

もちろん、じゃがいもではなくご飯やターメリックライスなどでも美味しくいただけます。

ちなみにこれ15分もあれば作れちゃう簡単レシピです♪

ココナッツミルクじゃなく水でももちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラゴン♪
ドラゴン♪ @cook_40121583
に公開
オトコだって料理しちゃうんです。いや、しなくちゃいけないんです。美味しいものは自分の手で…♪http://blog.livedoor.jp/orenomeshi/
もっと読む

似たレシピ