お任せで簡単☆家のお浸し

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

味付けはめんつゆと味の素にお任せ☆箸休めに大活躍の副菜レシピ(^O^)味付けは麺つゆにお任せでかんた~ん♪
このレシピの生い立ち
味付けに迷い、なんとなく作っていたら定番になりました(*^o^*)

お任せで簡単☆家のお浸し

味付けはめんつゆと味の素にお任せ☆箸休めに大活躍の副菜レシピ(^O^)味付けは麺つゆにお任せでかんた~ん♪
このレシピの生い立ち
味付けに迷い、なんとなく作っていたら定番になりました(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8株
  2. 麺つゆ(2or3倍濃縮) 大3
  3. 味の素 数ふり分
  4. 白ゴマ 5つまみくらい
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    白菜は茹でて冷水に入れ冷まし、しっかり絞って水気をきる。

  2. 2

    麺つゆ、味の素で和えて時間があれば冷蔵庫で30分くらい置いて味をなじませる。

  3. 3

    白ゴマを指でひねりながらかけてさっと和え、皿に盛り付けて鰹節を盛れば出来上がり★

コツ・ポイント

しっかり水気を絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ