どんどん煮込むだけの簡単トマトスープ

chikappe
chikappe @chikappe04

具材を刻んで煮込むだけ。トマトの酸味で朝から元気になれそうなスープです。
このレシピの生い立ち
朝に、たくさんの野菜を食べられるスープを作りました。夜のうちに作っておけば、翌朝は圧詰めるだけなので簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分 1人分約45kcal
  1. キャベツ 1/4玉
  2. シメジ 1株
  3. 500cc
  4. 味の素コンソメ 2個
  5. ホールトマト缶 1缶
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切りにします。煮込む鍋へ入れます。

  2. 2

    シメジは石突を取ってほぐし、キャベツと一緒に鍋に入れます。

  3. 3

    水とコンソメも入れて、火にかけ、菜箸でまぜながらコンソメが溶けてキャベツがしんなりするまで煮ます。

  4. 4

    ホールトマトを加え、菜箸で崩しながら混ぜ沸騰するまで煮込みます。こしょうを適量加え、味見をして薄ければ塩を足します。

  5. 5

    すぐ食べてもおいしいですが、前夜作って朝再加熱して食べると、味がなじんでいてさらにおいしいです。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものをいろいろ使ってみてください。トマトの酸味とコンソメで、十分味がしっかりとしていると思いますが、薄い場合は塩で調味してくださいね。パンにもご飯にも合いますよ。もちろんパスタ系も(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ