栗とさつまいもの炊き込みご飯

sekinan
sekinan @cook_40097892

栗が足りない時には、さつまいもを混ぜて一緒に炊いちゃいましょう♪
ボリュームも出て、甘みも増します。
このレシピの生い立ち
近所の山で娘と栗を拾ってきましたが、10粒しかないので・・・食感と味の似たさつまいもを混ぜて炊いてみました。

栗とさつまいもの炊き込みご飯

栗が足りない時には、さつまいもを混ぜて一緒に炊いちゃいましょう♪
ボリュームも出て、甘みも増します。
このレシピの生い立ち
近所の山で娘と栗を拾ってきましたが、10粒しかないので・・・食感と味の似たさつまいもを混ぜて炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 10粒
  3. さつまいも 中1/2本
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆しょう油 大さじ2
  6. ☆塩 小さじ1
  7. 適量
  8. 黒ごまorごましお(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に、米と☆の調味料を入れ、3合の目盛りの少~し下まで水を入れ、30分くらい置いておく。

  2. 2

    栗は皮を剥き、さつまいもは皮を剥き3センチ角くらいに切って水にさらしておく。

  3. 3

    1に2の栗とさつまいもを乗せてスイッチオン!
    炊き上がったら全体を混ぜて出来上がり♪
    お好みで黒ごまをかけてどうぞ。

  4. 4

    ※さつまいもは小さく切ると、混ぜる時に溶けてしまうので、少し大きめに切るのが良いと思います。

コツ・ポイント

水は3合の目盛りまで入れると多いと思います。目盛りのちょい下(2.8~2.9合くらい)まで入れるのがコツです。
混ぜる時は、さつまいもが崩れやすいので優しく混ぜて下さい。
もちろん栗オンリー、さつまいもオンリーでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sekinan
sekinan @cook_40097892
に公開
偏食夫と、野菜・お肉嫌いの5歳娘の為に、毎日簡単に美味しく食べてもらえる料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ