
夜のお茶の友 かぼちゃ汁粉

瑠璃子 @cook_73782107
いつからか作り始めたお汁粉です。
あんのお汁粉も好きですが、
優しい甘さが恋しくなるとこちらを作ります。
このレシピの生い立ち
かぼちゃプリンってありますね。
あれからヒントを得て、本で見たかぼちゃ汁粉
(いつだったか失念)にカラメルソースを
欠けて見たら・・・グーだったの。
作り方
- 1
かぼちゃを柔らかく茹でます。
気力が無い日は、缶詰のペーストを利用。
一人80gくらい。
気力と元気のある日は、皮を除いて
フォークでつぶします。
それをお湯でお好みの濃度に溶きます。 - 2
白玉、作り方は大丈夫ですよね?
食べたいだけ用意して。
でも余りにも沢山だと、白玉の
かぼちゃ煮みたいになっちゃいます。 - 3
カラメルソースは、砂糖をフライパンに湯溶きし、加熱。
丁度よいこげ色まで焦がして
少しずつお湯を加えておきます。 - 4
できたら塗りの器が良いですね。
そこに白玉と、かぼちゃ汁、
上からとろりとカラメルソース、かけます。
ちょっと甘みが足りないかも?
でもカラメルの香りで、イケるはずです。
コツ・ポイント
落ち込んでいるときや、身体に元気が無いときは
かぼちゃの裏ごしの缶詰やフリーズドライを使ってください。
元気の有り余っているときは
皮ごとのかぼちゃを煮て、つぶしちゃうだけの
大胆さでもいいと思うんです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23585025