簡単♡さつまいもの白玉汁粉♡

KIT♡Erica @cook_40083328
さつまいもペーストを使った、優しい甘さのお汁粉です♡
このレシピの生い立ち
普通のお汁粉より、甘さ控えめのものが食べたくて♡
簡単♡さつまいもの白玉汁粉♡
さつまいもペーストを使った、優しい甘さのお汁粉です♡
このレシピの生い立ち
普通のお汁粉より、甘さ控えめのものが食べたくて♡
作り方
- 1
白玉粉に水を少しずつ加えながら耳たぶの固さになるまで練る
- 2
☆粉によって水分量が多少異なるので、少しずつ混ぜながら様子をみて加えてください
- 3
練った白玉粉を10等分し、ひとつずつあんこを包んで丸める
- 4
沸騰したお湯に丸めた白玉を入れ、浮かんできてから2分程茹でて冷水にとる
- 5
鍋にさつまいもペーストを入れ、牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜる(お好みの濃さになるまで)
- 6
混ざったら弱火にかけて、沸騰しないように混ぜながら温める。
- 7
黒豆を入れて、味をみて甘さが足りなければ砂糖を加えて全体が温まったら、器に入れて白玉と栗を浮かべてできあがり☆
コツ・ポイント
白玉粉は少し硬めのほうが扱いやすいです。好きな濃さで好きな甘さで作ってください♡
似たレシピ
-
-
-
-
韓国風・カボチャ汁粉(白玉入り) 韓国風・カボチャ汁粉(白玉入り)
かぼちゃの風味を最大に活かした優しい甘さのぜんざい。現地では「かぼちゃ粥」と呼ばれています。少しアレンジしています。 フォレストヒル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132524