簡単で本格的♪韓国のカムジャタン★

natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976

韓国人も難しいと言う韓国のお鍋、カムジャタン。でも実は案外簡単に本格的な味が作れるんですよ★
このレシピの生い立ち
韓国で友達に連れて行ってもらったお店のカムジャタンが美味しくて日本でも食べたくなり、色んなレシピをチェックしてベストなものができました★

簡単で本格的♪韓国のカムジャタン★

韓国人も難しいと言う韓国のお鍋、カムジャタン。でも実は案外簡単に本格的な味が作れるんですよ★
このレシピの生い立ち
韓国で友達に連れて行ってもらったお店のカムジャタンが美味しくて日本でも食べたくなり、色んなレシピをチェックしてベストなものができました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 500~800g
  2. エゴマの葉(※なければシソの葉で代用OK) 10枚程
  3. じゃがいも 2個
  4. えのき 1袋
  5. 春菊(※なければほうれん草で代用OK) 1束
  6. もやし 1/2袋
  7. 春雨(※あればタンミョンを使用) 10~20g
  8. キムチ 適量
  9. キャベツ(なくてもOK) 1/4個
  10. 大根(なくてもOK) 1/4個
  11. 10カップ
  12. 1/2カップ
  13. 【下茹で用】
  14. にんにく(皮をむくだけでOK) 3片
  15. ねぎ(みどりの部分) 2~3本分
  16. 韓国味噌(テンジャン) 大さじ1
  17. しょうが 適量
  18. 鷹の爪(※なければ輪切りのものでもOK) 適量
  19. 【スープ用】
  20. にんにく(みじん切り) 3片
  21. しょうが 適量
  22. 醤油 大さじ1
  23. 大さじ2
  24. 味噌 大さじ3
  25. タジタ 大さじ3
  26. 小さじ1
  27. キムチの漬け汁 大さじ3
  28. ※赤唐辛子(パウダー状) 大さじ5
  29. コチジャン 大さじ2
  30. ※赤唐辛子とコチジャンはお好みの辛さによって調整してください

作り方

  1. 1

    豚スペアリブは時間があれば、2,3時間水に浸して血抜きをします。(血抜きをするとお肉が柔らかくなります★)

  2. 2

    血抜きが終われば水洗いします。水と酒を沸騰させ、下茹で用の材料と豚スペアリブをすべて入れ、1時間程中火で煮込みます。

  3. 3

    アクと下茹で用の材料をすべて鍋から取り出します。(輪切り赤唐辛子は面倒なので取り出さなくてもOKです)

  4. 4

    スープ用の材料を全て入れ、いったん沸騰させます。(※タジタと赤唐辛子は多めに入れてもOK。味を確認しながら足して下さい)

  5. 5

    沸騰したら残りの野菜とタンミョン(または春雨)を入れ、蓋をし煮込みます。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなってきたら、出来上がり★残ったら2日目は味が染みてさらに美味しくなりますよ♪最後は雑炊も◎!

コツ・ポイント

ポイントは【春菊】と【エゴマの葉(またはシソの葉)】です。
ハワイでは春菊が手に入らないこともあるので、その時は仕方なくほうれん草で代用ですが、春菊から出るお出汁が美味しさを倍増させます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976
に公開
ハワイ、シアトル、ニューヨークを経て現在フロリダ!アメリカで学んだ料理などなど、いろんなレシピを載せていければと思います♪
もっと読む

似たレシピ