ハロウィンスープ ~かぼちゃの煮物から~

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

かぼちゃの煮物に白玉粉を入れ練ったお団子の色と肉団子に澄んだスープ・・。ハロウィンにいかがですか!!
このレシピの生い立ち
前日のかぼちゃの煮物の残りでハロウィンスープを・・・。

ハロウィンスープ ~かぼちゃの煮物から~

かぼちゃの煮物に白玉粉を入れ練ったお団子の色と肉団子に澄んだスープ・・。ハロウィンにいかがですか!!
このレシピの生い立ち
前日のかぼちゃの煮物の残りでハロウィンスープを・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. A かぼちゃの煮物 80g
  2. A 白玉粉 50g
  3. A コンソメ顆粒 小さじ1/2
  4. A 水 小さじ1
  5. B 豚挽き肉 150g
  6. B 玉ねぎ(みじん切り) 80g
  7. B 卵 1/2個
  8. B パン粉 大さじ2
  9. B 塩・胡椒 各少々
  10. 出汁 1000cc
  11. 小松菜(こくち切り) 2~3本
  12. セリ(みじん) 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮の部分を除いて80gです。ボールにAを入れよく練る。

  2. 2

    手のひらで押しながら粉の粒が無くなるまで押しながら練る。

  3. 3

    10個のボール状にし真ん中をへこましておく。煮かぼちゃの水分にもよるので、耳たぶの柔らかさになるよう水分調節を!

  4. 4

    Bをよく混ぜ(粘りが出るまで)、10個のボールにしておく。

  5. 5

    お鍋に出汁を入れ沸騰したら4を入れ、再び沸騰してきたら3を入れる。灰汁はしっかり取る。

  6. 6

    ぐつぐつ煮立たせないと澄んだスープになります。塩、胡椒で味を調え小松菜とパセリを入れる。

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジ加熱でも大丈夫ですが水分調節をしてください。白玉粉とかぼちゃはよく練ることコンソメ顆粒を入れ粉臭さを取り旨味を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ