作り方
- 1
スープを作ります。まず鶏もも肉とスペアリブを縛ります。なべに水、皮をむいたにんにく、ねぎ、縛った肉を入れ弱火で40分。
- 2
煮込んでる間にたれを作ります。にんにくとねぎをみじん切りにしてすべての材料と5分ほど炊きます。
- 3
チャーシューを作ります。醤油、にんにく、ねぎをなべに入れにたたせます。そこへスープをとったあとの鶏もも肉を入れます。
- 4
20分ほど炊きます。(弱火で)炊いたら縛っていたひもを取ります。
- 5
スープをとったあとのスペアリブを作っておいたたれに入れ弱火で5分ほど炊きます。(ひもをほどいてから)
- 6
煮卵を作ります。卵を茹でます。沸騰したお湯に卵を入れ弱火で8分茹でます。そしてジップロックにチャーシューの醤油と入れます
- 7
トッピングをゆでたり切ったりしておきます。
- 8
ラーメンを入れるお椀にチャーシューの醤油とスープとたれを入れます。
- 9
緬を茹でてお椀に入れ、トッピングをすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
スープのだしをとるときににたたせないようにすること(そうするとスープがきれいな透明に仕上がります)チャーシューの醤油、スープは取っておくと便利ですが腐らせないように早めに使いましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23662648