大活躍‼きゅうり♡シャキシャキ漬け〜♫

北軽keiふぅ @cook_40121428
シャキシャキと
後引く旨さの
きゅうりの漬物。。
このレシピの生い立ち
夏のレシピですが
農家のベテラン主婦さんの間で流行った
きゅうりの漬物です。
私はお姑さんから教わりました〜。
2013年からわが家の定番
今年も作ります〜♫
大活躍‼きゅうり♡シャキシャキ漬け〜♫
シャキシャキと
後引く旨さの
きゅうりの漬物。。
このレシピの生い立ち
夏のレシピですが
農家のベテラン主婦さんの間で流行った
きゅうりの漬物です。
私はお姑さんから教わりました〜。
2013年からわが家の定番
今年も作ります〜♫
作り方
- 1
きゅうりは曲がった物や
育ち過ぎた物などでokです。きゅうりは5mm位の輪切りにします。
- 2
漬けダレを全て鍋に入れて
沸騰させる。 - 3
沸騰した漬けダレを
別鍋に入れたきゅうりに
ザッとかける。蒸れない程度に蓋はずらして
そのまま冷めるまで置く。 - 4
冷めたら
きゅうりだけ取り出して
漬けダレを再び沸騰させて
きゅうりにザッとかけて
冷めるまで置く。 - 5
味が染みたら出来上がり。
冷凍保存も出来るので
大量に作ってみました〜♫
コツ・ポイント
放置時間がかかりますが
きゅうりを直接火にかけていないので
シャキシャキと食感が良く
鷹の爪のピリッと感が
ごはんにもおつまみにもおすすめです。
残った漬けダレを再利用して
なめこの佃煮風のタレにしたりするので
冷蔵庫で保存しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ胡瓜の冷奴 シャキシャキ胡瓜の冷奴
たっぷりのすりゴマとラー油、そしてめんつゆがかなり後を引く美味しさです。シャキシャキの胡瓜と一緒にたべるお豆腐、ついついたくさん食べてしまいますよ。 チキチキちきーた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23796135