夏にピッタリ!たっぷりピーマンのサラダ

なんちゃりん
なんちゃりん @cook_40149643

サラダなのにおかずになっちゃう!
(主人はご飯にのせて食べちゃってます♪)
アンチョビが決めて!
このレシピの生い立ち
母直伝!
我が家の定番!
ピーマンをびっくりするほど、モリモリ食べられます。

夏にピッタリ!たっぷりピーマンのサラダ

サラダなのにおかずになっちゃう!
(主人はご飯にのせて食べちゃってます♪)
アンチョビが決めて!
このレシピの生い立ち
母直伝!
我が家の定番!
ピーマンをびっくりするほど、モリモリ食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ピーマン 一袋(5~6個)
  2. きゅうり 1~2本
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. トマト 1~2個
  5. シーチキンまぐろ 1缶
  6. 【ドレッシング】
  7. アンチョビフィレ 3~5枚くらい(大きさによります)
  8. オリーブオイル 大さじ1.5~2
  9. ☆酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンの種をとり、縦に2分割したものを3ミリ幅くらいで千切りする。

  2. 2

    きゅうりをスライスする。(私は、スライサーを使用しています)

  3. 3

    1、2をザルに入れて軽く☆塩をまぶす(この時、揉んではダメ!軽くまぶすだけ)

  4. 4

    3は、20~30分以上置く。(一晩置いても大丈夫です)
    その間にシーチキンの油をきる。

  5. 5

    トマトは、皮をむき(湯むき)、種を取って采の目に切る
    ※小さめのトマトなら皮付きのまま、縦横に十字に切る感じでもOK

  6. 6

    ピーマン、きゅうりの水気を軽く切る(絞っちゃダメ!軽くザルをたたく感じで水分を落とすだけ)水洗いもしません!

  7. 7

    ピーマン、きゅうりをお皿に盛り付け、その上に、トマト、ツナをバランスよく盛り付ける

  8. 8

    【ドレッシング】については、予め混ぜる必要なし
    順番にサラダにかけるだけでOKです

  9. 9

    アンチョビを細かくたたき、サラダの上にちらす

  10. 10

    全て盛り付けが終わったら、オリーブオイル、酢を全体にかけたら完成!!

  11. 11

    全体をザックリ、ザックリ混ぜてからお召し上がりください♪

コツ・ポイント

ピーマン、きゅうりにお塩をしてから揉んでしまうと、しんなりしてしまうので、くれぐれも揉まない事!また、水洗いせずそのままの塩分を活かすので、全体の塩分調整はこの段階で行ってください。
余ったら、翌朝食べても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんちゃりん
なんちゃりん @cook_40149643
に公開
結婚して、丸3年!まだまだレパートリーが足りず、四苦八苦の毎日です。 お勤めしながらの主婦業のため、日々の暮らしに追われて、なかなかレシピ掲載まで至らず、件数が増やせていません…日々精進ですね! 嫁入り道具として、母が持たせてくれた手書きのレシピに加え、私のレシピも増やしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ