1日分の野菜で☆ふんわり♪海老チリ風❁

さとみわ @miwa_k
1日分の野菜の濃厚な味と色でとっても優しい味わいの海老チリ風な一品☆仕上げに卵を絡めてふんわり仕上げてみました(^^)
このレシピの生い立ち
1日分の野菜の濃い味と色を活かして海老のチリソース風な一品に仕上げてみました☆卵の絡めてふんわり仕上げて子供達にも食べやすくしてみました♪
作り方
- 1
海老は水気をしっかりふき取ってから、下味用の塩・胡椒・卵白を手でよく揉んで最後に片栗粉をまぶす。卵白は最後に使う卵を使用
- 2
フライパンに油を熱し、①の海老を両面カリっと焼く。揚げてもOK。取り出しておく。
- 3
ソース作り。フライパンにごま油を入れ豆板醤・にんにく・生姜を炒め香りを出す。香りが出たらネギも加え炒める。
- 4
紹興酒を入れアルコール分を飛ばしたら、1日分の野菜ジュースも加える。
- 5
そこへ、②の取り出しておいた海老を加え軽く煮込む。
- 6
塩・胡椒で味を調えたら、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 7
仕上げに溶いた卵をまわし入れ全体に絡めてごま油を香り程度に加え出来上がり☆
- 8
盛り付けで出来あがり☆お好みでネギなど散らしてね。
- 9
茹でた野菜(写真はもやし)を下に敷いて盛り付けてもいいです♪
コツ・ポイント
海老の下味用に卵白を少量加えて手でよく揉みこむとプリプリ感が出るので、仕上げに使う卵の卵白を少し下味で加えてみて下さい。豆板醤はお好みで。今回は子供も食べれるように豆板醤なしで作りました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり玉子とボイルエビの簡単エビチリ ふんわり玉子とボイルエビの簡単エビチリ
手間いらずのボイルエビを使ってピリ辛のエビチリで食欲アップ!ふんわり玉子で見た目も楽しいエビチリです momo/tomo -
卵白でふんわり☆ケチャップで甘辛エビチリ 卵白でふんわり☆ケチャップで甘辛エビチリ
母が良く作ってくれた私の大好物です。海老を卵白で揚げてふんわり☆ケチャップ味のエビチリ♡この美味しさを伝えたくて☆☆☆エトワール☆☆
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23809505