紫蘇みそ

mingmei0216 @cook_40029267
紫蘇育てちゃうとできすぎるんですよね〜。これなら大量消費できて、お豆腐に、野菜スティックに、おにぎりに...なんにでも!
このレシピの生い立ち
育ちすぎた紫蘇の大量消費です〜。いろんな方のレシピを参考に、うちにあった材料で工夫しました。
紫蘇みそ
紫蘇育てちゃうとできすぎるんですよね〜。これなら大量消費できて、お豆腐に、野菜スティックに、おにぎりに...なんにでも!
このレシピの生い立ち
育ちすぎた紫蘇の大量消費です〜。いろんな方のレシピを参考に、うちにあった材料で工夫しました。
作り方
- 1
☆の調味料を小鍋で弱火にかけ、砂糖が溶ければOK
- 2
青唐辛子、紫蘇をみじん切り。恐ろしいほど大量のシソ!!
- 3
サラダ油で青唐辛子を炒め、続けて紫蘇を炒める。
- 4
しんなりしてきたら、1で和えておいた☆の調味料を加える。
- 5
ぐつぐつ煮立ってきたら、好みのとろみになるまで炒める。5〜7分?
- 6
いりごまを加えて出来上がり〜♪
コツ・ポイント
みそ多めです。甘めが好きなら、砂糖かはちみつを足しても。
似たレシピ
-
-
青唐大葉味噌+焼きおにぎり 青唐大葉味噌+焼きおにぎり
ごはんにのせてもやみつき😀でも丸く握ったおにぎりにしっかりぬって、大葉を海苔替わりにしトースターで3分焼いたら最高です😊やみつきになりますよ✨ KITCHENうちごはん! -
-
-
ご飯がすすむ!大葉味噌 ご飯がすすむ!大葉味噌
大葉の爽やかさとピリッとした青唐辛子が味の決め手。おにぎりや冷ややっこにもピッタリですよ♡赤しそジュース( https://cookpad.wasmer.app/jp/r/23890694 )の残り葉を使用しても美味しく作れます。 weeeat!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23821161