作り方
- 1
※大葉はお好みの量でOK!
- 2
大葉は細切りにする
- 3
フライパンに大葉以外の材料を入れて、火にかける
→白味噌ver. - 4
味噌が焦げないように注意し、混ぜ合わせながら水分を飛ばす
→赤味噌ver. - 5
※ ここで味噌の味、緩さを好みに整えるのがポイント!!
※必要時、砂糖などを追加して、好みの味に整える - 6
ベースの味噌ができたら、切った大葉を入れて、しんなりするまで炒めたら出来上がり☆
- 7
水分が飛びすぎた場合は、スプーン1杯程度の水を追加して、炒めるとgood!!
- 8
暖かいうちに保存容器に移す
コツ・ポイント
特になし!超簡単!
ベース味噌は砂糖多めの甘めがオススメ✨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883324