簡単*大葉味噌

B00myk
B00myk @cook_40206488

大葉の大量消費にオススメ!
このレシピの生い立ち
プランター栽培で大葉がたくさん出来たため、消費したかった☆

簡単*大葉味噌

大葉の大量消費にオススメ!
このレシピの生い立ち
プランター栽培で大葉がたくさん出来たため、消費したかった☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 20枚位
  2. 砂糖(きび糖) 大さじ2〜3多めがオススメ!
  3. みりん 大さじ2〜3
  4. 大さじ1
  5. 味噌 大さじ2〜
  6. すりごま 好きなだけ
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ※大葉はお好みの量でOK!

  2. 2

    大葉は細切りにする

  3. 3

    フライパンに大葉以外の材料を入れて、火にかける
    →白味噌ver.

  4. 4

    味噌が焦げないように注意し、混ぜ合わせながら水分を飛ばす
    →赤味噌ver.

  5. 5

    ※ ここで味噌の味、緩さを好みに整えるのがポイント!!
    ※必要時、砂糖などを追加して、好みの味に整える

  6. 6

    ベースの味噌ができたら、切った大葉を入れて、しんなりするまで炒めたら出来上がり☆

  7. 7

    水分が飛びすぎた場合は、スプーン1杯程度の水を追加して、炒めるとgood!!

  8. 8

    暖かいうちに保存容器に移す

コツ・ポイント

特になし!超簡単!
ベース味噌は砂糖多めの甘めがオススメ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B00myk
B00myk @cook_40206488
に公開
料理すき♡ 看護師*4歳児ママ(^^)。お子は幼稚園生→時々お弁当あり!レパートリーを増やせるように色々挑戦中!レシピ本と比べると分量などはかなり適当ですが、美味しければ全てOK!分かりやすく作りやすい美味しい料理が好みです(^^)自分用レシピ集でもあるので他の方のレシピもどんどん真似っこしたり、アレンジしていきます!なるべく手順にも写真付きなのが私のポイント!
もっと読む

似たレシピ