作り方
- 1
鶏肉に塩麹をぬり、30分以上寝かす。
- 2
大フライパンを中火(IR5)で熱して鶏肉の皮目を下にして置き、蓋をする。
- 3
焼き色がついたら裏返し、空いたスペースに野菜を入れる。両面に焼き色がついたら酒を加えて蒸し焼きにする。
- 4
中まで火が通ったらはちみつを加え、残っている水分と混ぜながら鶏肉に絡めて完成。
似たレシピ
-
レンジで簡単!塩麹で鶏ももの照り焼き レンジで簡単!塩麹で鶏ももの照り焼き
ルクエなどシリコン容器を使うので、油を使わずとってもヘルシー!塩麹とバルサミコ酢のおかげで、簡単なのに深い味になります。erii77
-
-
-
-
-
塩麹とはちみつで♪ブリの照り焼き 塩麹とはちみつで♪ブリの照り焼き
塩麹を使って旨旨❤なブリの照り焼きです。塩麹の塩分が気になるので塩分調整。塩麹には必ずセットで蜂蜜を使うのが私流です❤ きらきらセブン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23842854