自家製クルトン

AQUBI @cook_40032854
パンの耳、フードロス対策に宜しかったら、ぜひ試してみてください…クルトン、買わなくなりましたよ!
このレシピの生い立ち
シーザーサラダやスープに浮かべるクルトン。買うと高いし、市販品って固すぎるので、いつものパンで自家製で美味しいクルトンを作りました。
自家製クルトン
パンの耳、フードロス対策に宜しかったら、ぜひ試してみてください…クルトン、買わなくなりましたよ!
このレシピの生い立ち
シーザーサラダやスープに浮かべるクルトン。買うと高いし、市販品って固すぎるので、いつものパンで自家製で美味しいクルトンを作りました。
作り方
- 1
食パンの端っこ。パン屋さんで安く提供してるものとかでOK。イギリスは長い食パンだから、必ず端っこがあります。
- 2
賽の目にカット。
- 3
耐熱ボウルに入れます。
- 4
軽く蓋をして電子レンジで1分〜1分30秒加熱。
いわゆるラップでふわっとってやつだけど、ゴミになりますからシリコンの蓋 - 5
蓋を開けて蒸気を飛ばします。
- 6
粗熱が取れたら、オリーブオイル、塩、粗挽き黒胡椒を振り、ボウルをゆすってなじませます。
- 7
天板に重ならないように広げます。
- 8
オーブン75℃で焦げないように乾燥させます。1〜2時間が目安。
コツ・ポイント
●電子レンジを使うのは、急速に加熱して水分を簡単に取り除くためです。無くてもクルトンは作れますが、倍の時間以上オーブンに入れることになります。
●塩胡椒の代わりにハーブソルトや、ガーリックパウダーのクルトンも美味しいです。
似たレシピ
-
-
ルウなしで手作りハヤシライス♪ ルウなしで手作りハヤシライス♪
ルゥを買わなくとも簡単に美味しいハヤシライスぜひ、試してみて♪ルウなしハヤシライス人気検索トップ10入りm(__)m ura681225 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23845531