キムチの甘辛煮

比伊助
比伊助 @cook_40063968

酸っぱくなって食べられなくなった「白菜キムチ」は、甘辛煮へ変身させて美味しくいただきましょう。

このレシピの生い立ち
番組で、食べきれずにず発酵しすぎて酸っぱくなった白菜キムチを美味しく変身させる調理法を紹介してたのを思い出しながら作ってみました。

キムチの甘辛煮

酸っぱくなって食べられなくなった「白菜キムチ」は、甘辛煮へ変身させて美味しくいただきましょう。

このレシピの生い立ち
番組で、食べきれずにず発酵しすぎて酸っぱくなった白菜キムチを美味しく変身させる調理法を紹介してたのを思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い量
  1. 白菜キムチ(過発酵で酸っぱくなったやつ) 100g
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 200cc
  4. ○醤油 大さじ2
  5. ○砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    適当な大きさの鍋にキムチと短冊に切った厚揚げと○印の水と調味料を入れて中火で沸かします。

  2. 2

    (1)が沸騰したら弱火にして、5〜10分煮詰めたら出来上がり。

  3. 3

    お気に入りの器に盛って美味しくいただきましょう。

コツ・ポイント

冷蔵庫の奥の方で忘れ去られた酸っぱくなった白菜キムチを使うのがいいんです。
調味料の割合は、お好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
比伊助
比伊助 @cook_40063968
に公開
15年ほど京都で一人暮らししていた男です。前からクックパッドのレシピを参考に自炊しています。よろしくお願いします。2020の新型コロナウィルスの影響で職場で雇止めになり実家に戻る事になり現在求職中です。
もっと読む

似たレシピ