夏野菜のピリ辛味噌炒め

hiroomy♪︎
hiroomy♪︎ @cook_40430466

火を通したきゅうり好きな夫へのレシピ第2弾。きゅうりメインでたくさん入れるのがGOOD!

このレシピの生い立ち
きゅうりチャンプルーに続いて、焼ききゅうりレシピ第2弾。夫からの『火を通したきゅうり料理、他にも食べたい』リクエストに応えて、いつもの炒め物に入れてみました。火の通り具合でパリッとした物からホクッとした物まで、きゅうりの食感が楽しいです!

夏野菜のピリ辛味噌炒め

火を通したきゅうり好きな夫へのレシピ第2弾。きゅうりメインでたくさん入れるのがGOOD!

このレシピの生い立ち
きゅうりチャンプルーに続いて、焼ききゅうりレシピ第2弾。夫からの『火を通したきゅうり料理、他にも食べたい』リクエストに応えて、いつもの炒め物に入れてみました。火の通り具合でパリッとした物からホクッとした物まで、きゅうりの食感が楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 200g
  2. ナス 1本
  3. ピーマン 2個
  4. きゅうり 2本
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  8. コチュジャンor豆板醤 大さじ1/2~1
  9. 塩コショウ 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切る。
    ナス乱切り、ピーマンは細切り、きゅうりは縦半分にしてから斜め切り。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜ合わせる。
    ※甘めのピリ辛がお好きな方はコチュジャン、辛みが欲しい方は豆板醤で。

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンに豚肉、ナス、きゅうり、塩コショウを入れて炒める。豚肉の油をナスときゅうりに吸わせて!

  4. 4

    ナスに油が回って柔らかくなってきたらピーマンを入れてサッと炒める。

  5. 5

    ※ナスが柔らかくなる頃にはお肉にも火が通ってるかと思います。
    ☆の調味料を入れて全体に馴染むように混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

豚肉はロース薄切りを使ってますが、豚バラの方が油が出てナスが罪深くなります……!
ナスときゅうりに油を吸わせるように、豚肉と同時に炒めてます。ナスが油を吸って~吐いて~したら美味しくなったサインだと勝手に思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiroomy♪︎
hiroomy♪︎ @cook_40430466
に公開
ダイエット中夫、ちょっと偏食気味3歳、大食い1歳とお猫様3匹のプチ大家族。みんな食べるの大好き。とにかく簡単(大雑把)に、美味しくお腹いっぱいになるのを心がけてます。フライパンのままとか最高!覚え書きに使ってます。
もっと読む

似たレシピ