夏野菜のピリ辛味噌炒め

hiroomy♪︎ @cook_40430466
火を通したきゅうり好きな夫へのレシピ第2弾。きゅうりメインでたくさん入れるのがGOOD!
このレシピの生い立ち
きゅうりチャンプルーに続いて、焼ききゅうりレシピ第2弾。夫からの『火を通したきゅうり料理、他にも食べたい』リクエストに応えて、いつもの炒め物に入れてみました。火の通り具合でパリッとした物からホクッとした物まで、きゅうりの食感が楽しいです!
夏野菜のピリ辛味噌炒め
火を通したきゅうり好きな夫へのレシピ第2弾。きゅうりメインでたくさん入れるのがGOOD!
このレシピの生い立ち
きゅうりチャンプルーに続いて、焼ききゅうりレシピ第2弾。夫からの『火を通したきゅうり料理、他にも食べたい』リクエストに応えて、いつもの炒め物に入れてみました。火の通り具合でパリッとした物からホクッとした物まで、きゅうりの食感が楽しいです!
作り方
- 1
豚肉は一口大に切る。
ナス乱切り、ピーマンは細切り、きゅうりは縦半分にしてから斜め切り。 - 2
☆の調味料を混ぜ合わせる。
※甘めのピリ辛がお好きな方はコチュジャン、辛みが欲しい方は豆板醤で。 - 3
サラダ油を熱したフライパンに豚肉、ナス、きゅうり、塩コショウを入れて炒める。豚肉の油をナスときゅうりに吸わせて!
- 4
ナスに油が回って柔らかくなってきたらピーマンを入れてサッと炒める。
- 5
※ナスが柔らかくなる頃にはお肉にも火が通ってるかと思います。
☆の調味料を入れて全体に馴染むように混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
豚肉はロース薄切りを使ってますが、豚バラの方が油が出てナスが罪深くなります……!
ナスときゅうりに油を吸わせるように、豚肉と同時に炒めてます。ナスが油を吸って~吐いて~したら美味しくなったサインだと勝手に思ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おいしい ピリ辛 味噌炒め(回鍋肉風) おいしい ピリ辛 味噌炒め(回鍋肉風)
いただいたナスやピーマンをおいしく活用!ピリ辛ダレで次の日は雑炊も作っちゃいます♪2度おいしい料理です! yunananana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24010049