あと一品に!簡単小松菜のおひたし

ノミヤマラボ @cook_40369368
あと一品欲しい時に!火を使わず、あっという間に作れる副菜はいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた小松菜を、おひたしにしてみました。麺つゆを使うことで、味が簡単に決まり、失敗知らず!かつお節の風味も食欲をそそります。
作り方
- 1
小松菜は3cm幅に切り、電子レンジ(700W)で2分程度加熱します。
- 2
水気を切り、重さを量ります。
- 3
SaltMateに材料の重さ、■塩分、★調味料の割合を入力。
- 4
SaltMateに表示された量の調味料で和えて、冷蔵庫で冷まして完成です。仕上げにかつお節を振ります。
コツ・ポイント
・レンジ調理で時短&簡単!
・麺つゆと水だけで味が決まるから失敗なし
・作り置きやお弁当にもおすすめ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで♪小松菜のお浸し☆ゴマたっぷり♡ レンジで♪小松菜のお浸し☆ゴマたっぷり♡
あと一品欲しいけどお鍋を洗うのもお湯を沸かすのも面倒…な時のお助けメニュー♪♪副菜♡お弁当のおかずにも♡Non☆☆
-
-
-
-
レンジで簡単!小松菜のお浸し レンジで簡単!小松菜のお浸し
レンジ調理!5分程度で簡単に作れるので、もう一品欲しい時にオススメです!人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23874111