ひるぜん焼きそば

きのこや @cook_40068598
岡山県北のB級グルメ
ひるぜん焼きそば
親鳥とキャベツと味噌タレが美味しい
このレシピの生い立ち
美味しい親鳥手に入れて
親鳥料理でこれも作って見ました。
鶏脂使ったおかげか
今まで食べたお店より美味しい
ひるぜん焼きそば
岡山県北のB級グルメ
ひるぜん焼きそば
親鳥とキャベツと味噌タレが美味しい
このレシピの生い立ち
美味しい親鳥手に入れて
親鳥料理でこれも作って見ました。
鶏脂使ったおかげか
今まで食べたお店より美味しい
作り方
- 1
キャベツは大きめに刻む、芯は薄切りに
- 2
玉ねぎはザックリ1cm幅程度で
- 3
親鳥は硬いんで薄めにカットした方が食べやすいけど、結構大きめを噛み締めるのが美味しいんでお好みで
- 4
麺はレンジ600wで1分半チンして温めると使いやすい
- 5
タレは大さじ4〜6。
少なめで追加でかけた方が失敗少ない岡山県民なら冷蔵庫に常備の石井食品のホルモンうどんのタレ使用
- 6
フライパンにサラダ油大さじ2を中火に掛けて鶏肉と玉ねぎを入れる
今回は親鳥の鶏脂使用
むちゃくちゃ美味かった - 7
中火で鶏肉に火が通るまで炒めたら具を周辺に寄せて、麺を入れて油を麺全体にからまる用炒める
- 8
麺をしっかり炒めたら麺を端に寄せて、空いた部分にキャベツを入れる
- 9
キャベツの上に麺を乗せて麺の上からタレをかける
- 10
1分ほどキャベツをタレで蒸してから強火に上げて全体を香ばしく炒めて完成。
- 11
目玉焼き焼いて
- 12
トッピングすればやまな食堂風のあさぜん焼きそば
コツ・ポイント
親鳥は必須うです。
タレは焼肉の味噌タレで代用効きます。
ニンニク強めが美味しいんでニンニク弱ければチューブニンニクで良いんでタレに追加
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23877599