とうもろこしモンブラン☆火を使わない韓国

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

とうもろこしモンブラン
いかがですか
火を使わない
特別な道具もなし
絞り出しはお子さんと♪
市販のスポンジでめっちゃ旨

このレシピの生い立ち
家族がモンブラン好きなので
旬の甘いとうもろこしなら、体に良いケーキが作れると考えました
普段、生クリームを使わないので驚いていましたが、めっちゃ好評でした
家族は韓国でとうもろこしスイーツが流行っているのを知ってるので、抵抗感なかったです

とうもろこしモンブラン☆火を使わない韓国

とうもろこしモンブラン
いかがですか
火を使わない
特別な道具もなし
絞り出しはお子さんと♪
市販のスポンジでめっちゃ旨

このレシピの生い立ち
家族がモンブラン好きなので
旬の甘いとうもろこしなら、体に良いケーキが作れると考えました
普段、生クリームを使わないので驚いていましたが、めっちゃ好評でした
家族は韓国でとうもろこしスイーツが流行っているのを知ってるので、抵抗感なかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうもろこし 1本(180g)
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖(きび砂糖、粉糖可) 大さじ3~
  4. 米粉 大さじ2
  5. 市販スポンジ生地 1個

作り方

  1. 1

    皮2枚残し、ラップし、レンジ600w3分 実を外しておく

    フープロにとうもろこし、半分の生クリーム、きび砂糖を入れ撹拌

  2. 2

    1に米粉を入れ混ぜ合わせる
    ラップなしレンジ600w2分~2分半

  3. 3

    別ボウルに、残りの生クリーム、砂糖大さじ1程度を入れ泡立てホイップに
    スポンジを敷き詰めた容器にのせる

  4. 4

    厚手の袋に冷ましたとうもろこし生地をin
    先端をハサミでカットし、絞り出して出来上がり♪

コツ・ポイント

・きび砂糖の量は、お使いのとうもろこしの糖度により、変わります
味を見て加減してください
・飾り用に少しとうもろこしを残しておくと、可愛いかもしれない(お好みで)
・コーン缶でもできます笑
・冷蔵庫で冷やすともっと旨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ