♪どでかモンブラン2♪

オリジナルレシピ♪どでかモンブラン♪のお手軽バージョン。市販のスポンジを利用して簡単で美味しいモンブランを…。クリスマスにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
オリジナル。先にアップした「どでかモンブラン」をもっと簡単にアレンジした物です。甘党の主人の誕生日の為に作りました。スポンジも手作り派の方には♪どでかモンブラン♪レシピID17324730もどうぞ…。
♪どでかモンブラン2♪
オリジナルレシピ♪どでかモンブラン♪のお手軽バージョン。市販のスポンジを利用して簡単で美味しいモンブランを…。クリスマスにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
オリジナル。先にアップした「どでかモンブラン」をもっと簡単にアレンジした物です。甘党の主人の誕生日の為に作りました。スポンジも手作り派の方には♪どでかモンブラン♪レシピID17324730もどうぞ…。
作り方
- 1
市販のスポンジケーキです。厚さを半分にして間にクリームを挟めるようにしておく。(最初から厚さが半分にカットされている商品ならラク!)
- 2
マロンクリームを作る。ボールにバターを入れて40秒ほど(500w)レンジにかけ、溶かしバターを作る。マロンクリームを加え、ゴムベラでよく混ぜる。
- 3
分量の生クリーム200ccより大さじ1を取り分け、マロンクリームに加え更によく混ぜる。
- 4
蒸し栗は3つほど飾り用に取っておく。残りは粗みじん切りにする。 生クリーム約200ccを7分立てに泡立て、粗みじん切りにした蒸し栗を加え更にさっと混ぜる。
- 5
1のスポンジケーキ1枚の上部に4の蒸し栗入り生クリームを乗せる(大体半量ぐらい)。
- 6
もう1枚スポンジケーキを乗せ、更に上部に蒸し栗入りの生クリームを乗せる。側面にもクリームを塗りつける。
- 7
マロンクリームを絞り袋にセットして、ケーキ上部に搾り出す。飾り用にとっておいた蒸し栗を飾り完成!
コツ・ポイント
栗は「カスタニエ40」(byCUOCA)を使用。蒸した栗に甘味をつけたものだそうです。なければ市販の栗の甘露煮を使ってもOK。マロンクリームはSABATON缶を使用。
似たレシピ
その他のレシピ