さつまいものモンブラン★

さつまいも消費!モンブランにしてみました^^
工程がいっぱいありますが、スポンジを市販にすれば、もっとラクです!!
このレシピの生い立ち
さつまいも消費!
さつまいものモンブラン★
さつまいも消費!モンブランにしてみました^^
工程がいっぱいありますが、スポンジを市販にすれば、もっとラクです!!
このレシピの生い立ち
さつまいも消費!
作り方
- 1
<<スポンジケーキ>>
天板に紙を敷いておきます。小麦粉をふるっておきます。オーブンは180度に温めておきます。 - 2
ボールに卵を割りいれ、グラニュー糖を加え、もったりするまでしっかりと泡立てます。ふるった小麦粉を加えて、ボールをまわしながら切るように混ぜます。溶かしバターを加えて練らないように混ぜます。
- 3
天板に流しいれ、約10分焼きます。
- 4
<<さつまいもクリーム>>
さつまいもはレンジにかける、蒸す、焼く・・などして柔らかくし、皮をむいてつぶしてます。 - 5
1にグラニュー糖を混ぜます。さつまいもの甘さによって量は加減してくださいね^^
- 6
室温に戻したバターをクリーム状に混ぜ、2に加えます。生クリーム、ラム酒も加え、裏ごししてなめらかにします。
- 7
<<シロップ>>
水、グラニュー糖、ラム酒を鍋に入れて火にかけます。グラニュー糖が溶けたら出来上がり。しばらく冷まします。 - 8
<<飾り用>>
生クリームにグラニュー糖を加えてあわ立てます。 - 9
- 10
焼きあがったスポンジをセルクルで抜いて底にします。 写真は以前作って冷凍保存していたスポンジの切れ端を細かくして上に敷き詰めています。
- 11
スポンジにシロップを塗って馴染ませます。
- 12
スポンジの真ん中に生クリームを絞ります。
- 13
一番細い口金を使って、さつまいもクリームを搾り出します^^
口金が細くて大変なので、下の方は太い口金で絞り、その上に細い口金で飾り用を絞りました^^
コツ・ポイント
スポンジは市販のものを使用してもいいですね。お手軽になります^^
セルクルがなければ、透明なカップでもよいかも・・・。
市販のカップケーキやロールケーキ(横にして使用^^)の上にクリームを絞ってもよいと思います^^
さつまいもクリームの裏ごしは材料を混ぜた後にすると、力があまり要らなくてラクです^^
似たレシピ
その他のレシピ